
★営業時間 【平日10:30~15:00 土曜10:30~14:30】
2016年03月30日
ヒヤシンス
母が店にやってきて、「去年もらった、ヒヤシンス花咲いてるで
」と・・・。
私もmasuも、「なんのこっちゃ・・????
」
母「去年、もらったやん、球根。ほら、花が咲き終わったやつ
」
あ、、、なんか、思い出してきた!!
これ~

(去年の2月のブログの写真)
mureさんとこで、masuが買ってきてくれた、おしゃれなヒヤシンス
「やっぱり、mureさんとこのは、おいてるお花がちゃうな~
」とかいうてたわ。
どうやら、その花が咲き終わったので、お花担当の母に渡したらしい。お花担当さんは土に植えたとさ。
畑の隅っこに咲いてるとのことなので、見に行ってみる
あ~、ほんまや、ちょこんと咲いてるわ
可愛い

近くでづいてみると・・・・

うん、可愛い
・・・・・ん?
ん???
なんか、去年と違う
後ろが玉ねぎ畑だからっていう、理由でもなく・・・。
たくましくない??
たくましい。雄々しい。強そう。元気がいい。。。。なんて表現したらいいのかわからんけど、去年の写真と比べて、全然違う。
ほら。

茎太いし。葉っぱも勢いすごいし。
地植えすると違うのか?改良されてるものは、毎年違う顔を見せるのか?やっぱり、生産者さんが上手に育ててはるのとは違うんやろな~
去年のヒヤシンスは、儚くしなっとした、助けてあげたくなる女性のよう。それに比べて、今年のヒヤシンスは、健康でたくましい、一人で生きていける女性って感じ(個人の主観ですよ・・・
)
品が違うね。なんか。
まぁ、私的には、後者の方が好感もてるけど。世の中、もてはやされるのは前者なんやろな~(なんか、話すり替わってないかい?笑)
がんばれ、地植えヒヤシンス!!

私もmasuも、「なんのこっちゃ・・????

母「去年、もらったやん、球根。ほら、花が咲き終わったやつ

あ、、、なんか、思い出してきた!!

これ~


(去年の2月のブログの写真)
mureさんとこで、masuが買ってきてくれた、おしゃれなヒヤシンス


どうやら、その花が咲き終わったので、お花担当の母に渡したらしい。お花担当さんは土に植えたとさ。
畑の隅っこに咲いてるとのことなので、見に行ってみる

あ~、ほんまや、ちょこんと咲いてるわ



近くでづいてみると・・・・

うん、可愛い

ん???
なんか、去年と違う

後ろが玉ねぎ畑だからっていう、理由でもなく・・・。
たくましくない??

たくましい。雄々しい。強そう。元気がいい。。。。なんて表現したらいいのかわからんけど、去年の写真と比べて、全然違う。
ほら。

茎太いし。葉っぱも勢いすごいし。
地植えすると違うのか?改良されてるものは、毎年違う顔を見せるのか?やっぱり、生産者さんが上手に育ててはるのとは違うんやろな~
去年のヒヤシンスは、儚くしなっとした、助けてあげたくなる女性のよう。それに比べて、今年のヒヤシンスは、健康でたくましい、一人で生きていける女性って感じ(個人の主観ですよ・・・

品が違うね。なんか。
まぁ、私的には、後者の方が好感もてるけど。世の中、もてはやされるのは前者なんやろな~(なんか、話すり替わってないかい?笑)
がんばれ、地植えヒヤシンス!!