› BENTO.の日記 › 2011年12月
★価格改定について(2025年1月より)
★営業時間 【平日10:30~15:00 土曜10:30~14:30】
★BENTO.の駐車場のご案内は→こちらから

2011年12月30日

おもちつき

BENTO.の2011年の営業を無事終えることができました。



BENTO.にとってOPENを迎え、大切な大切な年となりました。


こうして、すがすがしい気持ちで新しい年をむかえる準備ができるのも、ひとえに皆様のおかげと感謝しておりますkao05


ありがとうございましたicon12


2012年もどうぞBENTO.をよろしくお願いいたします。







さて、休みに入り二日目、tomoの日常はといいますと・・・



昨日、今日と事務所で事務をしておりますicon11


よっ!仕事好きiconN28


てな楽しいお仕事内容でもなく、一年のまとめですicon10


合間に、年賀状を準備したり、お年玉詰めたり、ネットに気をとられたり・・・テスト前の学生みたいに余計なことに目がつきますkao08




でも、ときは年末。家での行事にも参加したり。



今日は、tomoの家では毎年恒例のお鏡作り門松



お餅つきして、みんなで小餅、押し餅をつくって、きなことおろし醤油で食べて。



こんな昔からの年行事は準備や片付けが大変!どの家庭でもだんだん簡素化されつつありますよね。



わが家も、毎年、最後じゃないのかといいつつ毎年行われています。



でも、やってみると家族みんなでわいわいと楽しいんですよねiconN07



やめてしまうのはやっぱり寂しい気がします。



子ども達がまるめるおもち達はとうていみかんはのらないなっていうものばかりでkao_13



まぁ、誰に見せるものでもありませんしね



子ども達の手作りっていうことで神様にも許していただきましょう~kao_17





最後はつきたてのお餅をおいしくいただきました


・・・ちなみに、お餅115gのエネルギーはごはん1杯(160g)のエネルギーと一緒です。


みなさま、年末年始の食べ過ぎには気をつけましょうねicon12


  


Posted by BENTO. at 15:16Comments(0)tomoの日常

2011年12月30日

メリークリスマス!?

どうも


やることいっぱいicon10

大掃除、年賀状の作成、
12月末で期限が切れる映画のチケット
冷蔵庫に日本酒5本さけ・・・?


新年をさわやかに迎えられるか心配気味の


masuだす。



さてさて、BENTO.はただいま冬休みicon04


休みの初日は、やることいっぱいはとりあえずおいといて、
楽しみにしていたクリスマス会サンタクロースiconN07


そう、クリスマスシーズンはmasuが仕事、旦那が仕事などが重なり、クリスマス延長。


BENTO.が休みに入ってからにしようということになり、クリスマスケーキの予約も29日にiconN04

ケーキはお気に入りの草津のケーキ屋さんicon12



ウキウキface05ウキウキface05


美味しいケーキが食べられる~
iconN22  iconN22  iconN22  iconN22  iconN22  iconN22  iconN22  iconN22  iconN22






face08face08





なんじゃこりゃ~kao_12icon10



あれiconN06お店でケーキを見たときはすてきなデコレーションやったのにicon10iconN06iconN06



・・・・・・・・・・・ちらっと横を見るkao_2



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「やっちゃいましたね~僕kao_7

と、旦那がつぶやく。


犯人はおまえか~kao_23

どうやらケーキの袋を傾けてしまった瞬間があったらしい。
肝心のクリスマスメッセージが消えている・・・。パティシエ渾身のメッセージが・・・。


icon11  icon11  icon11  icon11  icon11


ふっ・・・。でもいいのさ、こんなことではくじけない。

なぜなら、とてもケーキが美味しいからkao07


クリスマス会という名目でケーキがいっぱい食べられたからねkao_10icon06


さて、次は何の名目で食べましょうかね~kao_10














  


Posted by BENTO. at 11:16Comments(0)masuの日常

2011年12月26日

大掃除にはお弁当!

こんばんは!とうとう降りましたね雪!!icon04



BENTO.の表のデッキは雪が降ると大変滑りやすくなりますのでご来店の際には足もとにお気をつけくださいねっ




tomoは昨日のお休みに家の年末大掃除をしましたicon10


やり出すと、はまりにはまり・・・細かなところまで気になりだしたら止まらないんです~


年末大掃除は年に一度の大掃除いわざるiconN04


夢中でやっていると、気がつけばお昼!!



つくづく感じたのは、こういうときは、「お弁当」です!


子ども達も冬休みなのできちんと用意しないといけないので、お弁当があると助かるな~と、


BENTO.は明日、明後日営業しておりますので、大掃除で食事の準備が大変な方は、お弁当をどんどんご利用くださいkao01




話は変わって、前々からお知らせしてきましたDADA journalさんへの掲載ですが、予定どおり25日の日曜日の折り込みに入れていただきました~



見開きの片方にど~んっと。ボリュームたっぷりにkao01


店内のコルクボードにも掲示してあるので、ご来店の際には見ていってやってくださいiconN07





細やかな対応をしていただきました北風写真館 椰子様、大変お世話になり、ありがとうございました。


  


Posted by BENTO. at 20:20Comments(0)日記

2011年12月26日

12月27日の日替わりBENTO.

12月27日の日替わりBENTO.のメニューですicon12


★近江米


◎鮭の幽庵焼き


◎キャベツと春雨のひき肉炒め


★水菜のおかかマヨネーズあえ


★さつまいもの白ごまあえ


★こんにゃくと油揚げの煮物





年内の営業は28日の14:00までとさせていただいております。



明日のご来店お待ちしておりますiconN09  


Posted by BENTO. at 19:54Comments(0)

2011年12月24日

休日

みなさんメリークリスマス~iconN07クリスマス


素敵なイヴをお過ごしですか?


私ももう少しでtokei3親として大事なお仕事がありますので、急いで帰らないとですサンタクロース



昨日の祝日のお休みは久々にゆっくり休まさせていただきました~


子ども達はサンタさんからほしいプレゼントをいただけるので、私もそれにのっかって自分へのささやかなご褒美をハート


まつげエクステicon12icon12


たまたまタイミング良くご紹介もあり、蒲生町のdonna di grandeさんに行ってきました。



初体験です~kao01


いきなりばっさばさしてると違和感あるので、「とりあえずナチュラルで」と何度も伝えicon10、自然な仕上がりにしていただきましたiconN08



自然といってもやっぱり、私にとっては大きな変化に感じます!


なんだかんだいっても乙女なものでpoint_9iconN05 ちょっとの変化でも、気分があがりますよね~icon14


  


Posted by BENTO. at 20:16Comments(0)tomoの日常