
★営業時間 【平日10:30~15:00 土曜10:30~14:30】
2018年06月30日
7月2日〜7日の日替わりBENTO.
7月2日〜7日の日替わりBENTO.のメインメニューです
7月2日(月) ホイコーロー
7月3日(火) タンドリーチキン
豚肉ときのこの炊き込みご飯BENTO.も販売!
7月4日(水)ハンバーグ
7月5日(木) 鰆のネギごまみそ焼き
7月6日(金) 豚肉ときのこのごま風味炒め &エビとツナのキッシュ
7月7日(土) 鶏肉の甘酢炒め
定番メニューは、
からあげBENTO.
しょうが焼きBENTO.
さばのカレー竜田BENTO.
ハヤシライス

来週のご来店心よりお待ちしております

7月2日(月) ホイコーロー
7月3日(火) タンドリーチキン


7月4日(水)ハンバーグ
7月5日(木) 鰆のネギごまみそ焼き
7月6日(金) 豚肉ときのこのごま風味炒め &エビとツナのキッシュ
7月7日(土) 鶏肉の甘酢炒め
定番メニューは、
からあげBENTO.
しょうが焼きBENTO.
さばのカレー竜田BENTO.
ハヤシライス

来週のご来店心よりお待ちしております
2018年06月29日
水無月
今日は、急に雨がじゃーーーーって降ってくる変なお天気の一日ですね
6月最後の平日です。お近くの事業所さんで大きな異動があったそうで、いつも12時過ぎに来てくださっていたお客様方が一度に方々に異動されるとのこと
開業して間もないころから来てくださっていお客様もいて、本当にさみしい。ここ数日はお別れの挨拶ばかり・・・
BENTO.は本当にたくさんのお客様方に支えられて営業を続けることができていますが、間違いなく、毎日のようにこの方々が来ていただいていたことは大きな支えでした。またどこかで思い出してくださるといいなと思いながら、移転先でのご活躍をお祈り申し上げます。
さて、今日も季節を運んでくれる上野くんからの差し入れをいただきました

水無月とくずまんじゅう
いつもいつもいつも、本当にありがとう
6月30日は水無月を食べる日なんだそうですよ。
へ~~って聞いてたけど、ブログに書くからもう一回調べる。笑
夏越しの祓に合わせて水無月祓いで食べるらしいです。なんせ無病息災らしいです。夏バテせずに元気でいられるようにと願をかけて。。今の私には必要やわ~
美味しくいただきます
最後にもう一つ
先週から、炊き込みご飯BENTO.やエビピラフBENTO.をお出しする日を土曜日に更新するの日替わりメニューのところに書いています。

おかげさまでお問い合わせいただきましたり、ご購入いただいたりで、その都度、売切れさせていただいております。と言ってもまだ作る数量もお試し的なままで。。少なくて申し訳ないです。様子を見ながら徐々に増やせていけるといいなと思っていますので、これに懲りずにまたお買い求めください。

6月最後の平日です。お近くの事業所さんで大きな異動があったそうで、いつも12時過ぎに来てくださっていたお客様方が一度に方々に異動されるとのこと

開業して間もないころから来てくださっていお客様もいて、本当にさみしい。ここ数日はお別れの挨拶ばかり・・・

BENTO.は本当にたくさんのお客様方に支えられて営業を続けることができていますが、間違いなく、毎日のようにこの方々が来ていただいていたことは大きな支えでした。またどこかで思い出してくださるといいなと思いながら、移転先でのご活躍をお祈り申し上げます。
さて、今日も季節を運んでくれる上野くんからの差し入れをいただきました


水無月とくずまんじゅう
いつもいつもいつも、本当にありがとう

6月30日は水無月を食べる日なんだそうですよ。
へ~~って聞いてたけど、ブログに書くからもう一回調べる。笑
夏越しの祓に合わせて水無月祓いで食べるらしいです。なんせ無病息災らしいです。夏バテせずに元気でいられるようにと願をかけて。。今の私には必要やわ~

美味しくいただきます

最後にもう一つ

先週から、炊き込みご飯BENTO.やエビピラフBENTO.をお出しする日を土曜日に更新するの日替わりメニューのところに書いています。

おかげさまでお問い合わせいただきましたり、ご購入いただいたりで、その都度、売切れさせていただいております。と言ってもまだ作る数量もお試し的なままで。。少なくて申し訳ないです。様子を見ながら徐々に増やせていけるといいなと思っていますので、これに懲りずにまたお買い求めください。
2018年06月26日
しっかり食べましょう!
いやぁ暑いですね暑い!やっと夏が来たって感じです。
世間じゃ、ワールドカップに熱を帯びているようですが、乗り遅れてるので、結果をニュースで知るくらいです
私はこの暑さで冷えピタが欲しいくらい
暑い~って言ってると、さっぱりしたもの食べたいな。いや、もうそんなに食べなくてもいいかな~とかなって、あれよあれよとバテバテになってしまうのが見えてるので、無理してでも食事はしっかりとりたいところ。
やっぱりね、食事は大切ですよ
皆さんも暑い夏こそ、しっかり食べましょうね~
世間じゃ、ワールドカップに熱を帯びているようですが、乗り遅れてるので、結果をニュースで知るくらいです

暑い~って言ってると、さっぱりしたもの食べたいな。いや、もうそんなに食べなくてもいいかな~とかなって、あれよあれよとバテバテになってしまうのが見えてるので、無理してでも食事はしっかりとりたいところ。
やっぱりね、食事は大切ですよ

皆さんも暑い夏こそ、しっかり食べましょうね~
2018年06月23日
6月25日〜30日の日替わりBENTO.
6月25日〜30日の日替わりBENTO.のメインメニューです
6月25日(月) 鶏肉とこんにゃくの照り焼き
6月26日(火) 肉団子の甘酢煮
6月27日(水) 鮭の幽庵焼き
6月28日(木) 鶏肉のはちみつ焼き
エビピラフBENTO.も販売!
6月29日(金) ざくざくごぼうバーグ
6月30日(土) 鮭のきのこあんかけ
定番メニューは、
からあげBENTO.
しょうが焼きBENTO.
さばのカレー竜田BENTO.
ハヤシライス

来週のご来店心よりお待ちしております

6月25日(月) 鶏肉とこんにゃくの照り焼き
6月26日(火) 肉団子の甘酢煮
6月27日(水) 鮭の幽庵焼き
6月28日(木) 鶏肉のはちみつ焼き


6月29日(金) ざくざくごぼうバーグ
6月30日(土) 鮭のきのこあんかけ
定番メニューは、
からあげBENTO.
しょうが焼きBENTO.
さばのカレー竜田BENTO.
ハヤシライス

来週のご来店心よりお待ちしております
2018年06月20日
オリーブの発泡酒
今日は朝からすんごい雨でしたね~



駐車場が巨大な水たまりに!!
お客様もあまり来られないかな~って思ったのですが、次第に小止みになってきたおかげでたくさん来ていただきました
お足元の悪い中、本当にありがとうございました!!
さて、昨日は仕事を終えて帰宅し、風邪気味の上、目の上が大きく腫れてきた息子さんを連れて、予約していた小児科へ
かかりつけ医さんとはいえ、90kgを超える大きなお兄さんを連れての小児科
小児科って何歳まで??と疑問を持ちつつ行ってきました
帰宅後はバタバタと食事を済まして、娘ちゃんを塾へ。その足で中学校のPTAの部会。終わったら慌てて帰宅し、塾のお迎え。
・・・となんだか慌ただしい一日でした
お風呂も入り就寝までの30分。ここはご褒美だ
ってことで、こないだ志賀熊酒店さんで購入した、オリーブの入った発泡酒を開けました

寄りで撮りすぎましたが、310mlの瓶です。オリーブの枝葉の粉砕したものが入っているので、ビールではなく発泡酒ってことです。
オリーブ好きとしては、これは!と思わず買ってしまった一本なのですが、想像以上に美味しかった

ビールでもないかも。ペールエールみたいな感じかな?となんとなくは想像してたのですが、もっとしっかり味がするものでした。
やっぱりシュッワっとしたものはいいですね~
またご褒美の日のために買いに行かなきゃデス




駐車場が巨大な水たまりに!!

お客様もあまり来られないかな~って思ったのですが、次第に小止みになってきたおかげでたくさん来ていただきました


さて、昨日は仕事を終えて帰宅し、風邪気味の上、目の上が大きく腫れてきた息子さんを連れて、予約していた小児科へ



帰宅後はバタバタと食事を済まして、娘ちゃんを塾へ。その足で中学校のPTAの部会。終わったら慌てて帰宅し、塾のお迎え。
・・・となんだか慌ただしい一日でした

お風呂も入り就寝までの30分。ここはご褒美だ



寄りで撮りすぎましたが、310mlの瓶です。オリーブの枝葉の粉砕したものが入っているので、ビールではなく発泡酒ってことです。
オリーブ好きとしては、これは!と思わず買ってしまった一本なのですが、想像以上に美味しかった


ビールでもないかも。ペールエールみたいな感じかな?となんとなくは想像してたのですが、もっとしっかり味がするものでした。
やっぱりシュッワっとしたものはいいですね~

