
★営業時間 【平日10:30~15:00 土曜10:30~14:30】
2024年03月31日
4月1日~6日の日替わりBENTO.
4月1日~6日の日替わりBENTO.のメインメニューです
4月1日(月) 鮭の幽庵焼き
4月2日(火) 肉団子の甘酢煮
4月3日(水) ネギ塩チキン
4月4日(木) ざくざくごぼうバーグ
4月5日(金) 鮭の南蛮漬け
4月6日(土) 鰆のパン粉焼き
定番メニューは、
からあげBENTO.
しょうが焼きBENTO.
さばのカレー竜田BENTO.
ハヤシライス

来週のご来店を心よりお待ちしております

4月1日(月) 鮭の幽庵焼き
4月2日(火) 肉団子の甘酢煮
4月3日(水) ネギ塩チキン
4月4日(木) ざくざくごぼうバーグ
4月5日(金) 鮭の南蛮漬け
4月6日(土) 鰆のパン粉焼き
定番メニューは、
からあげBENTO.
しょうが焼きBENTO.
さばのカレー竜田BENTO.
ハヤシライス

来週のご来店を心よりお待ちしております

2024年03月27日
臨時休業日のお知らせ
4月の臨時休業日のお知らせです。
【臨時休業日】
4月15日(月)
4月22日(月)
誠に勝手ではございますがよろしくお願いいたします。
尚、GWはカレンダー通り、日曜・祝日が定休日になります。
【臨時休業日】
4月15日(月)
4月22日(月)
誠に勝手ではございますがよろしくお願いいたします。
尚、GWはカレンダー通り、日曜・祝日が定休日になります。
2024年03月25日
買い物
3月最終週です~3月は「去る」っていうけど、本当に早かった
子供の卒業とか進学とかなくても3月はやっぱり早いのか。体感2週間くらいしかなかった
先週まで寒かったけど、今週は暖かくなるかな~
事務所の窓辺に置いている桜も咲いてきました

さてと。。。何書こう。
ドラッグストアで買い物したものを公開するとか
こんな日があってもいいね。うん。
まず。

ハイボールとカラムーチョ
基本はビールでたまに違うのも飲みますが、結局この3種になる。
次は

毛染め。ずーっとこのウエラトーンのクリームタイプ。今のカラーは7GM。スギ薬局のおまとめ2個でお買い得な時にいつも買っておきます

フェイスパック。やっと見つけた。パックは色々なものを使うけど、このルルルンのパックが好き。でも最近人気でなかなか見つからない
ドラッグストアって毎週行くけど、絶対何か必要なものがありますね


先週まで寒かったけど、今週は暖かくなるかな~
事務所の窓辺に置いている桜も咲いてきました


さてと。。。何書こう。
ドラッグストアで買い物したものを公開するとか

まず。

ハイボールとカラムーチョ

次は

毛染め。ずーっとこのウエラトーンのクリームタイプ。今のカラーは7GM。スギ薬局のおまとめ2個でお買い得な時にいつも買っておきます


フェイスパック。やっと見つけた。パックは色々なものを使うけど、このルルルンのパックが好き。でも最近人気でなかなか見つからない

ドラッグストアって毎週行くけど、絶対何か必要なものがありますね

2024年03月24日
3月25日~30日の日替わりBENTO.
3月25日~30日の日替わりBENTO.のメインメニューです
3月25日(月) オーブン焼きチキンのトマトソース
3月26日(火) 鰆のパン粉焼き
3月27日(水) 豚肉ときのこのゴマ風味炒め&エビとツナのキッシュ
3月28日(木) タンドリーチキン
3月29日(金) ハンバーグ
3月30日(土) 鶏肉の甘酢炒め
定番メニューは、
からあげBENTO.
しょうが焼きBENTO.
さばのカレー竜田BENTO.
ハヤシライス

来週のご来店を心よりお待ちしております

3月25日(月) オーブン焼きチキンのトマトソース
3月26日(火) 鰆のパン粉焼き
3月27日(水) 豚肉ときのこのゴマ風味炒め&エビとツナのキッシュ
3月28日(木) タンドリーチキン
3月29日(金) ハンバーグ
3月30日(土) 鶏肉の甘酢炒め
定番メニューは、
からあげBENTO.
しょうが焼きBENTO.
さばのカレー竜田BENTO.
ハヤシライス

来週のご来店を心よりお待ちしております

2024年03月21日
咲いた
今朝、出勤する時は降ってなかったのに6時ごろに外を見たら…

積もってる!
春目前なのに真冬の寒さです。
でも、お店の中には春がきました。

桜がちらほらと咲き始めました!
こんなに可愛かったかなって。カサついた茶色の枝から出てくる儚げなピンクにときめきます。
これから暖かくなるにつれて順に咲いていきそう。楽しみです〜みなさんもご来店の際には見ていってくださいね!

積もってる!
春目前なのに真冬の寒さです。
でも、お店の中には春がきました。

桜がちらほらと咲き始めました!
こんなに可愛かったかなって。カサついた茶色の枝から出てくる儚げなピンクにときめきます。
これから暖かくなるにつれて順に咲いていきそう。楽しみです〜みなさんもご来店の際には見ていってくださいね!