› BENTO.の日記 › 2014年08月
★価格改定について(2025年1月より)
★営業時間 【平日10:30~15:00 土曜10:30~14:30】
★BENTO.の駐車場のご案内は→こちらから

2014年08月31日

休日出勤

お休み3日目。ですが、出勤してます。明日からの準備等々・・・icon21


お休みも3日目となると、お店が気になる・・・



明日から、9月だし。暑さも少しずつおさまってくれるといいな~暑い間は体力温存で精いっぱいだったので、これからはじゃんじゃんはたらきまっせ!・・・←ほんまか!?



外で畑をブラブラしてたら、外のゴーヤカーテンが目に入り。今年もなんだか、お粗末な出来だったので、来年はするかどうか考えないとな~って思いながら、見ていると…一番左端だけパッションフルーツにしたのを思い出した!!今!?


というか、夏も終盤になりかけている、今、なんだか雄々しい感じに大きくなってる~よ~く見たら、花が咲いてる!!face08




なんか毒々しいどくろicon11これ・・・実がなるのかなぁ~???


なるならなるで、ちょっと楽しみ!!パッションフルーツって、どうやってなるんやろ??



お店もちょっと緑化中iconN12


ポトスを置いてみて~





暗いし~icon11早く、ロールカーテン&シェードとれないかなkao_17


明日には枯れているかもしれませんが、お花もiconN10





やっぱり緑があるといいなicon12自宅にある、モンステラももう一個持ってこようかな~?笑



準備してたら、お昼をまたいじゃったので、一人でお昼ごはん。ちゃちゃっとコンビニ食。なんだか、久しぶり。


コンビニさんは冷たい調理品があっていいな~BENTO.ではなかなか難しい点ですkao_9



でもさ。唐揚げの入ったサラダパスタと納豆巻きをかじりながら・・・


やっぱり野菜はあまり食べれてないな~と。チョイスの問題ですがkao08


サラダ選んだけど、ほぼパスタやし。入ってたのはちょこっとした生野菜



最近、こんな時にしか気が付けなくなっているけど、BENTO.のいいところ。



お野菜がしっかり食べられるkao01



この場合は逆でしたが、お客様もBENTO.を食べながら普段の食生活を振り返るきっかけになってるといいな~昨日のお昼はどれくらい野菜を食べれたかな?ってさ~icon06



やっぱり、基準がわからないものには、ものさしがあるって大事ですicon12


  


Posted by BENTO. at 15:50Comments(0)日記

2014年08月28日

夏季休業のお知らせ

8月29日(金)~31日(日)は夏季休業ということで、営業をお休みさせていただきます。


誠に勝手ではございますが、何卒よろしくお願いいたしますkao05


なお、来週1日(月)より通常営業となりますので、皆様のご来店心よりお待ちしております。  


Posted by BENTO. at 13:57Comments(0)お知らせ

2014年08月28日

9月1日~6日の日替わりBENTO.




9月1日~6日の日替わりBENTO.のメインメニューですkao10


9月より土曜日の日替わりBENTO.の販売を再開します


9月1日(月)  豚肉ときのこのごま風味炒め&エビとツナのキッシュ


9月2日(火)  鶏肉の甘酢炒め


9月3日(水)  肉団子の甘酢煮


9月4日(木)  鮭の幽庵焼き


9月5日(金)  鶏肉のはちみつ焼き


9月6日(土)  ざくざくごぼうバーグ


定番メニューは、

からあげBENTO.
しょうが焼きBENTO.
さばのカレー竜田BENTO.
ハヤシライス

です!



来週のご来店心よりお待ちしておりますkao_10  


Posted by BENTO. at 13:54Comments(0)お知らせ

2014年08月27日

クラテリーノさん行ってきましたよ♪

どうも

いつもの木曜日は、金曜日からの夏季休業と来週のメニューのお知らせがありますので、tomoと交代した

masuだす。
(せっかくの夏季休業やから、ウキウキやのに、どうやら天気がよくなくて、少し寂しいのだな・・・。)



ほんま最近の不安定天気・・・。
お出かけする気にもならない・・・。

しかし、先日の日曜日はどうしても行きたい場所がありましたのだ!
草津エイスクエア内にあるINOBUNさんへ

そう!!

お菓子のLa chaine(ラ・シェーヌ)×お花の mûre(ミュール)

のイベントがあったのですな。

うちにとっては、
お―ひっさしぶり―――――なのだ( *´艸`)

ちょっと暑い時期はお菓子にとってもお花にとっても厳しい時期だから、
(あ、弁当屋にとってもな・・・。)

8月に出会えるというのは、ありがたいことなのです。

いやー、うれしいねー。
おいしそうなレイコゾーン

いつもの絶品お菓子に、この時期ならではの豊富なジャム。
とってもキラキラしてます☆


そして、かわいいミュールゾーン( *´艸`)
相変わらずの素敵なお花セレクトにリースもかわいくてー。





ウキウキしながら草津での用事は終わりました。


と、いうところだったのですがーーーー!!!!


ふと、思いたった!
前から行きたいと思っていた、イタリア料理店にランチタイム間に合うかも!?
時間を確認すると、ラストオーダーの30分前!!

よし!行ってみよう!
実は、草津に住む友達と行こうぜー!と約束していたのだが(^^;)
すまんが先に偵察に行ってくるよ!


ということで、無事入店できましたー(^O^)



「クラテリーノ」さん。
ここは、いつもの大好きイタリア料理バルベッタさんで働いていたかたがご夫婦でお店をされているのです。バルベッタで働いていたのは奥さまのほうで、めっさかっこよくテキパキと仕事をやりこなす方だったのですわ。
多分、旦那様はそのころ生ハム作りでどこぞに籠っていたのではないかと・・・(笑)

そのご夫婦がお店をされると聞いて、絶対に行きます!
なんて言うたのにさー・・・。
行ったときにはすでに今年の7月31日で開店1周年を迎えられていたという。

はぁー、わし行くの遅いねん(-_-;)反省・・・。


まあ、反省はさておきまして(^_^;)

まずは、迷わずランブルスコ(微発泡の赤ワイン)を飲む! 



なんとグラスで販売してくれているのだ!

白のスパークリングのグラスワインでの提供はまだ出会うけど、
赤のスパークリングのグラスでの提供って・・・。

なかなかなもんだよ~。


なんかな、グラスワインのことだけでなく、すでに入店前からマニアックさがプンプン。

店先の看板に「ピザ、スパゲッティはありません」て書いてあるねん(笑)

それは、メニューをみたらすぐにわかる。

自家製生ハムと手打ち生パスタにすごくこだわりを持っているし、それを作ることがすごく好きなんだということが。

そして、カウンター上には熟成ハムの生い立ち?が丁寧に書かれている。



わたくし、どんな種類があるかとか作り方とかの知識もうんちくも全くございませんが、
生ハムが大好きどす。
だから、すんごいウキウッキー♪

うちとお抱え運転手は、その自家製生ハムと手打ち生パスタが食べられる1周年記念のランチメニューがありましたので、それを頼みました。





うわっ!生ハムだーーーーー(*^▽^*)
いろんな種類のハムが食べられて幸せな上に、
美味しい(≧◇≦)もっと食べたいくらい!


そして、生パスタ。
これは注文を受けてから生地をのばして、中に詰めものして茹で上げるという徹底ぶり☆



た、たまらんかったーーーーーーーーー(≧◇≦)

最後のデザートのジェラートまでも、今までに味わったことのないふわっふわの食感でさー、油断できない美味しさだった。



うちの家からはちいと遠いけど、行きたい!
また絶対に行きたい!
生ハムたらふく食いたい←アカンやつやな(笑)

そのあと白ワインも飲んで、いい気分で帰る・・・。


・・・て、帰ったらあかんねん(^▽^;)!!

まだ、行くところあんねーん(-_-;)

あー、酒臭いまま行くのをお許しください(/ω\)

八幡堀のAtelier key-men船着場で定期的に開催されている、one million catさんに頼んだ帽子を取りに行くことを。

実は先月に帽子を頼んでたのねー(*’ω’*)

お抱え運転手のねー(笑)

この帽子、新作のポークパイハットというもの。

この人もわてと同じで、頭でかいもんだから、なかなかサイズの合う帽子がなくて、帽子苦手派だったので試しに作ってみたのだな。
そしたら、なんと違和感なく帽子似合いました。



やっぱり、オーダーてすごいなー。ぴったりができてよかったなー。

と思い・・・。

うちもまたまた帽子をオーダーしたのでありましたとさー(*'ω'*)V

むふ♪  


Posted by BENTO. at 15:22Comments(0)masuの日常

2014年08月26日

布引焼

先週金曜日の「たまごサンド」ネタ。「書くことなかったんだろな~」と思わせるような話でしたが・・・kao08



そういいながら、たまごサンドを探しました。そしたら、発見!iconN29セブンイレブンさん~





私の話を聞いてたの?っていう感じのたまごサンドたまご


あの日、食べたかったたまごサンドは、これだ~笑



あぁ~満足icon12



たまごサンド食べたい病が少し治まりましたicon12



帰りにレジで、コンビニおでんの箱が出ているのを見つけて、「もうそんな時期なん!?face08」って驚きましたが~数日、雨のためか、酷暑じゃなくなり、なんか、「おでんもいいな~」と思い始めた私ですkao_15



さて、今日は先日の子供会で体験した、「布引焼」が焼きあがったということなので、お兄ちゃんが取りに行ってくれましたicon16



作成した時はコレ






焼きあがったのはコレ






ひと回り小さくなった印象~icon06


焼きあがってツヤッとした感じが出ると、なお良いですkao05


家族の思い出の品ができました~icon27



masuに「これでなに飲むの?」と聞かれますが、「そりゃあね~さけ



きっと、美味しさひとしおなはずですねicon12楽しみ~

  


Posted by BENTO. at 16:25Comments(0)tomoの日常