
★営業時間 【平日10:30~15:00 土曜10:30~14:30】
2023年09月29日
12周年!
おかげさまで本日BENTO.は12周年を迎えることができました
これまでたくさんのお客様にご来店いただきましたこと心より感謝申し上げます。これからも皆様に美味しいお弁当をお届けできますよう一層努力してまいります。今後ともご愛顧賜りますよう、よろしくお願いいたします。

10年超えたあたりから一年一年があっという間に過ぎていき、今年って12周年で合ってる?
って思いながら今日この日を迎えております
周年記念日を忘れそうになるような慌ただしい毎日ですが、いざ迎えてみると無事一年過ごすことができたことに喜びを感じ、お客様、支えてくださる周りの方々への感謝の気持ちが溢れます
さすがに12年経ってくると、自分が得意としているところ苦手なところがわかるようになってきます。若いころだったら得意なところを伸ばして苦手なところを克服して!
みたいなことを言いそうなんですが、BENTO.が日常みたいになってくると、得意なところに甘えて、苦手な部分を極力排除して・・・より自然にBENTO.を自分の一部にしようとしている気がします。これは全然消極的な意味ではなく!
すごく前向きな意思をもってグイっと進む感じのやつなんですよ
自然体強しです。様々な変化に対応しつつ、末永く頑張りたいですからね!
…文章力が拙くて、今のこのあふれ出る気持ちをうまく伝えられてないことだけは感じています。12周年なのに。
…いつもだよ
さて、今日はmasuさんがお祝いに来てくれました
久しぶりにゆっくり話せて嬉しかったです!
BENTO.の歴史にmasuさんアリですから!開業から今までずっとずっと支えてくださってます。


ひやおろしと三木洋菓子店のケーキをいただきました

感謝~
昨年は撮れなかったのですが、それまでほぼ毎年二人で撮っている写真。今年も撮れました

やっぱりこれがないと
さて皆さま、13年目も頑張ってきますのでこれからもBENTO.へのあたたかい見守りよろしくお願いいたします

これまでたくさんのお客様にご来店いただきましたこと心より感謝申し上げます。これからも皆様に美味しいお弁当をお届けできますよう一層努力してまいります。今後ともご愛顧賜りますよう、よろしくお願いいたします。
令和5年9月29日
BENTO, 店主
BENTO, 店主

10年超えたあたりから一年一年があっという間に過ぎていき、今年って12周年で合ってる?



さすがに12年経ってくると、自分が得意としているところ苦手なところがわかるようになってきます。若いころだったら得意なところを伸ばして苦手なところを克服して!



…文章力が拙くて、今のこのあふれ出る気持ちをうまく伝えられてないことだけは感じています。12周年なのに。


さて、今日はmasuさんがお祝いに来てくれました

久しぶりにゆっくり話せて嬉しかったです!



ひやおろしと三木洋菓子店のケーキをいただきました




昨年は撮れなかったのですが、それまでほぼ毎年二人で撮っている写真。今年も撮れました


やっぱりこれがないと

さて皆さま、13年目も頑張ってきますのでこれからもBENTO.へのあたたかい見守りよろしくお願いいたします

2023年09月25日
インボイス制度について
9月も最終週になりました。少し暑さも和らぎましたね
14時閉店もあと少しとなりました。10月より15時閉店に戻りますのでよろしくお願いいたします。
さて、あと一つインボイス制度にてお知らせです。
だいぶ前から巷で噂になってますインボイス制度ですが10月1日より始まりますね。
「インボイス」とは事業者間でやり取りされる消費税額等が記載された請求書や領収書のことで、事業者が消費税の納税額を計算する際に必要になるものだそうです。
ですのでBENTO.のお客様は個人のお客様がほとんどですのであまり関係はないのですが、たまに領収書や請求書をお求めいただくことがありますので念のためお知らせしておきますね。
BENTO.はインボイス制度の対応店ではありませんので、適格請求書及び領収書の発行をさせていただくことはできません。
たぶんそれほど影響はないと思っているのですが、始まってみないとわからないかなって感じです。色々制度が変わっていきますね。対応店ではないとはいえ、どういう風に変わるのか知っておく必要はあるのでついていくのが大変です

さて、あと一つインボイス制度にてお知らせです。
だいぶ前から巷で噂になってますインボイス制度ですが10月1日より始まりますね。
「インボイス」とは事業者間でやり取りされる消費税額等が記載された請求書や領収書のことで、事業者が消費税の納税額を計算する際に必要になるものだそうです。
ですのでBENTO.のお客様は個人のお客様がほとんどですのであまり関係はないのですが、たまに領収書や請求書をお求めいただくことがありますので念のためお知らせしておきますね。
BENTO.はインボイス制度の対応店ではありませんので、適格請求書及び領収書の発行をさせていただくことはできません。
たぶんそれほど影響はないと思っているのですが、始まってみないとわからないかなって感じです。色々制度が変わっていきますね。対応店ではないとはいえ、どういう風に変わるのか知っておく必要はあるのでついていくのが大変です

2023年09月24日
9月25日〜30日の日替わりBENTO.
9月25日〜30日の日替わりBENTO.のメインメニューです
9月25日(月) 鰆のパン粉焼き
9月26日(火) 豚肉ときのこのゴマ風味炒め&エビとツナのキッシュ
9月27日(水) タンドリーチキン
9月28日(木) ハンバーグ
9月29日(金) 鶏肉とこんにゃくの照り焼き
9月30日(土) 肉団子の甘酢煮
定番メニューは、
からあげBENTO.
しょうが焼きBENTO.
さばのカレー竜田BENTO.
ハヤシライス

来週のご来店を心よりお待ちしております

9月25日(月) 鰆のパン粉焼き
9月26日(火) 豚肉ときのこのゴマ風味炒め&エビとツナのキッシュ
9月27日(水) タンドリーチキン
9月28日(木) ハンバーグ
9月29日(金) 鶏肉とこんにゃくの照り焼き
9月30日(土) 肉団子の甘酢煮
定番メニューは、
からあげBENTO.
しょうが焼きBENTO.
さばのカレー竜田BENTO.
ハヤシライス

来週のご来店を心よりお待ちしております

2023年09月19日
敬老の日
今週は連休に挟まれ営業日が少なくなってしまいますね
連休初日の日曜日は息子ちゃんと久しぶりに二人でご飯に行ってきました


サイゼリヤに行きたいってことで彦根へ
ビバシティは改装中なんですね~半分くらい工事中でした
10月中には新しくなるらしいのでまたこよ
もう一つの目的は敬老の日のプレゼント探し。
少し前にお客様と話していて、「うちの子たちは敬老の日って知ってるのかな~?
」とか言ってたら、「あれってお母さんがするものじゃない?」とおっしゃったのを聞いて、はっ
そうなのかと。笑
そうか、だからわが子にはそんな習慣がないのか。笑笑
ということでおぜん立てですよ。
娘ちゃんに何がいいか考えてさせてそれを息子ちゃんと探しに行って。私が買う
深い赤のカーディガンを
とっても喜んでくれたので良しです
いつもお世話になっております。これからもよろしくお願いします〜

連休初日の日曜日は息子ちゃんと久しぶりに二人でご飯に行ってきました



サイゼリヤに行きたいってことで彦根へ
ビバシティは改装中なんですね~半分くらい工事中でした

もう一つの目的は敬老の日のプレゼント探し。
少し前にお客様と話していて、「うちの子たちは敬老の日って知ってるのかな~?


そうか、だからわが子にはそんな習慣がないのか。笑笑
ということでおぜん立てですよ。
娘ちゃんに何がいいか考えてさせてそれを息子ちゃんと探しに行って。私が買う

深い赤のカーディガンを
とっても喜んでくれたので良しです

いつもお世話になっております。これからもよろしくお願いします〜
2023年09月18日
9月19日〜24日の日替わりBENTO.
9月19日〜24日の日替わりBENTO.のメインメニューです
9月18日(月) 定休日
9月19日(火) 鮭の幽庵焼き
9月20日(水) ざくざくごぼうバーグ
9月21日(木) 鮭の南蛮漬け
9月22日(金) オーブン焼きチキンのトマトソース
9月23日(土) 定休日
定番メニューは、
からあげBENTO.
しょうが焼きBENTO.
さばのカレー竜田BENTO.
ハヤシライス

来週のご来店を心よりお待ちしております

9月18日(月) 定休日
9月19日(火) 鮭の幽庵焼き
9月20日(水) ざくざくごぼうバーグ
9月21日(木) 鮭の南蛮漬け
9月22日(金) オーブン焼きチキンのトマトソース
9月23日(土) 定休日
定番メニューは、
からあげBENTO.
しょうが焼きBENTO.
さばのカレー竜田BENTO.
ハヤシライス

来週のご来店を心よりお待ちしております
