› BENTO.の日記 › 2015年05月
★価格改定について(2025年1月より)
★営業時間 【平日10:30~15:00 土曜10:30~14:30】
★BENTO.の駐車場のご案内は→こちらから

2015年05月30日

6月1日~6日の日替わりBENTO.

6月1日~6日の日替わりBENTO.のメインメニューですkao10



6月1日(月) ホイコーロー


6月2日(火) ハンバーグ


6月3日(水) 鰆のねぎごまみそ焼き


6月4日(木) 豚肉ときのこのごま風味炒め & エビとツナのキッシュ


6月5日(金) 肉団子の甘酢煮


6月6日(土) 鶏肉の甘酢炒め





定番メニューは、

からあげBENTO.
しょうが焼きBENTO.
さばのカレー竜田BENTO.
ハヤシライス

です!


来週のご来店心よりお待ちしておりますkao05  


Posted by BENTO. at 12:03Comments(0)お知らせ

2015年05月29日

野菜のキャラ

少しバタバタしている金曜日。icon10


来週にPaf's WIRE*CRAFTさんの『O・U・CHI展』が近づいてきました。初カフェスタイルでの出店です!ぼちぼち準備にバタバタ・・・



BENTO.の出店は6月7日(日)の11~18時(売り切れ次第終了)



ハヤシライスプレート  850円



ハヤシライスに副菜5種がちょこちょこっと付きますiconN08



ハヤシライスの持ち帰りも、少しだけご用意してますiconN08



※数に限りがあります。ご予約も可能ですので、希望される方はBENTO.までご連絡ください。



さてさて。ここのところ地味にバタバタしておりました。



開業以来お世話になってきた業者さんが、閉店されるということで、新たな業者さんへの変更準備にワタワタ。



取扱い品から変わるので、その調整とかが、大変kao_9



とっても良くしていただいた業者さんでした。みなさん、いつも細やかな心配りをしてくださっていて、何度助けられたことか。。



安心して、お願いできる業者さんでしたicon12



だから、とっても残念icon15最後の最後まで、新しい業者さんを見つけるお手伝いまでしてくださって。



本当にありがとうございましたicon06




さてね~。そんな業者さんから買っている、お野菜。


ひそかな私の楽しみ。


野菜についてるキャラ探し。


おちゃめな農家さんが多いのか?ゆるキャラブームにのってるのか?最近、野菜にキャラがいっぱいついてます。


かなり、無理矢理めなキャラも含めて、見つけると、嬉しい~笑


たとえば。。。



恐竜にしてみたり。



たぶんやなせさんに書いてもらっただろピーマンだったり。



あ~このキャラ、なんていうんだっけ??徳島県産にいっぱいついてます。


それでもって、特にきのこにキャラが多い。




ホクトさんシリーズ。



ねこかな?



これとか、斬新すぎて、見つけたらいいことある気がする~~iconN07



何気ない日々に、小さな楽しみをiconN07でした。


  


Posted by BENTO. at 16:38Comments(0)日記

2015年05月26日

裏もはりました 

シェードのおかげで、暑さから少し逃れて、快適な火曜日。


表も影を作りますが、裏もやってます。


毎年、ゴーヤカーテンをiconN12


ただ・・・カーテンが出来上がるころに、夏が終わりますkao_15


しかも、2年連続、うまく育たず、みすぼらしいゴーヤカーテンに・・・kao_9


なもんで、「今年は、や~めた!kao04


代わりに、裏もシェードにしました。




父に、「なんで、こんなサイズなんや・・・」とぶつぶつ言われながら。。。つけてもらいましたicon10


最後の一枚ずつだったのよ・・・icon11



さてさて、今日の昼下がりにお客様。


『ジュウロクザッカ』の店主さん。





可愛いショップカードiconN07


店主さんが書いてるんですってicon12


たねやさんの駐車場の裏にある、建物がコンテナの雑貨屋さんです。





二人とも、興味津々。お話をねほり、はほりと…笑



お若い方なのですが、異業種で新しいことをされてるお話を聞くのは面白いですね~こちらまでワクワクしますiconN08


また今度、おじゃまさせてもらいますね~!iconN07
  


Posted by BENTO. at 16:31Comments(0)日記

2015年05月25日

2015 夏Ver.

良く晴れた、月曜日。



昨日は、天気予報では、雨ということだったのですが、それが見事に外れ、いいお天気の日曜日でしたね~icon01


各地でいろんなイベントがあったようで・・・FBやインスタで何度も見かける、ヘムスロイドの様子・・・行きたかったな~って思いながら、今年は足が向かず・・・


何をしていたのかといえば・・・


朝からPTAの廃品回収を終え、ホームセンターへ自動車iconN30


探し物を・・・。


「これでいけるかな~???」



と、コーナーに座り込み悩むkao_9


あまりに悩んで、ひとりで決められず、masuにLINEでお伺い~笑


不安なまま、なんとか、必要な材料を買いそろえ、ダイソーに向かう。


200円のハトメパンチと木ねじも購入。


そいで、コメダで休憩コーヒー





お茶しながらも、「ちゃんと、できんのか~?」って悩む。


え?何をするかって?


これが設計図。





すごい完璧な設計図やしkao_17iconN07


そこに、masuから、LINE。助っ人にmasuとmasuの旦那様が来てくださるらしい。



やった~~~!icon12


そうそう。ひとりで悩むから、不安なのよね。


で、何をしてもらったのかというと、コレyubi_2




金具の取り付け!!


やっぱり、仕事が早い!!全部で10個。ちゃ~~っとつけてくださいましたkao01いつも、ありがとうございます!!


masuと私はハトメで穴あけ。



で、完成~~~icon12icon12




BENTO.の外装 2015 夏 Ver.


いいやん~~kao_10設計図通りやわiconN07



ちなみに、去年の様子がこちらyubi_2






同じシェードを使ってます。どちらも、営業中の状態です。



ご存じの通り、ガラス張りのBENTO.は毎年、夕方の西日対策に四苦八苦します。



では、去年のままで、何がいけなかったのか?というと…



とにかく、取り付け位置が高く、ハシゴの上の方に登らないと取り外しができなかったのです。ということで、台風が近づくと、強風の中の取り外しは怖くて、かなりのストレス。風をたくさん受けるので、取り付け金具も引っ張られて壊れやすいし。なので、風が強い日は安全のため、すぐ取り外せるように、低い位置に取り付け金具を設置しましたiconN37


そのほか、隠れる面積も増えましたicon14


見た目もこっちの方がいい気がする!(五十歩百歩ですがね・・・kao08



毎度ですが、テントハウスみたいになっても、営業しております~営業中は左端の寄せ植えに「OPEN」のマークが刺さってますので、それで確認してくださいkao01


  


Posted by BENTO. at 16:07Comments(0)日記

2015年05月23日

5月25日~30日の日替わりBENTO.

5月25日~30日の日替わりBENTO.のメインメニューですkao10



5月25日(月) 肉団子の甘酢煮


5月26日(火) 鶏肉のはちみつ焼き


5月27日(水) ざくざくれんこんバーグ


5月28日(木) 鮭の南蛮漬け


5月29日(金) オーブン焼きチキンのトマトソース


5月30日(土) タンドリーチキン





定番メニューは、

からあげBENTO.
しょうが焼きBENTO.
さばのカレー竜田BENTO.
ハヤシライス

です!


来週のご来店心よりお待ちしておりますkao05  


Posted by BENTO. at 11:38Comments(0)お知らせ