› BENTO.の日記 › 2017年11月
★価格改定について(2025年1月より)
★営業時間 【平日10:30~15:00 土曜10:30~14:30】
★BENTO.の駐車場のご案内は→こちらから

2017年11月28日

募金箱

社協さんのご依頼で、昨日から店舗に可愛い募金箱が設置されてます!






小学四年生さんの作品です。


可愛いでしょー!


浜辺なのかな。貝だったり、シーガラスだったり。よくみると、小瓶に入った手紙まで!





家族との思い出かな?想像膨らみますね〜


集まった募金は見守り活動に使用されるそうです。


2月末頃まで設置させていただいております。



  


Posted by BENTO. at 16:37Comments(0)日記

2017年11月27日

まちゼミ

昨日26日(日)に、「ようかいち・まちゼミ」を無事、開催させていただくことができました!!







当初10:30~からの講座を定員5名で予定させていただいておりましたが、ご予約をたくさんいただき13:00~も開催させていただくことになりました。

どちらも予約が埋まり、とてもほっとしましたicon12


そもそも栄養教室というものは、無料であろうとどうも人が集まりにくいもので・・・大変ありがたいですkao01


「食事バランスを考えよう!」というお話の会ではありますが、皆さん熱心に聞いていただけていたように思います。


最後の方は緊張も解け色々な質問や意見もお話しいただいて、私も初めて知ることなどあり、勉強になりました。人の話を直接聞くことは、本や何かで学ぶより、得られるものが大きいように思います。


いつもはお弁当が並ぶ店舗も今回はこのように教室風にチェンジしました~icon14





ちょっと見違えます~笑



話だけでは飽きてくるかもと思い、紙媒体のほかに、目で見てわかるように350gの野菜や、野菜60gが入った副菜2品を用意して試食してただきました。





午前中に用意したので、お昼から水菜がしおれてきて…



講座の様子を~パチリ。





こちらは後半の会の時の写真。みなさんブログに掲載することを快く了承していただきましたkao05(前半は緊張してて、写真どころではなく、残念ながら撮ることができませんでした・・・すみませんでしたkao04


みなさま、この度はご参加いただき、本当にありがとうございましたkao01




今回、お話しした内容は、いろいろな健康法があるけれど、やっぱり基本はバランスのとれた食事からというもので、ごくごく初歩的なお話でした。

ただ、私も講師としてお話しするからには、もっと内容を深く理解していることが必要と、ここの所はずっと学びなおしをさせていただいていました。弁当屋としているうちに忘れていることも多く、栄養学の傾向等も違っています。やればやるほど正しい答えがどこにあるんだとと思わされることもありますが、やっぱり奥の深い面白い分野です。

食事という誰にでも必要なことなのに、ここまで奥が深いということは、一人一人がいろんな食事に対して何らかの意見を持っているということだと思います。まだまだ勉強不足の私なので、正しい答えを導き出せないことも多々ありますが、皆さんの色々な意見を聞きながら、あーでもない、こーでもないと「食」について、語り合う時間は本当に貴重な時間となりました。


一見、弁当屋がどっちを向いて走り出しているんだという風になっていますが、根本はブレてないつもりです。また、このような皆さんとお話をさせていただく機会を作らせていただくことができたらいいなと思っています。



この度は、参加してくださった皆様、サポートしてくださった、ようかいち・まちゼミ委員会様、本当にありがとうございました。


  


Posted by BENTO. at 14:49Comments(0)日記

2017年11月25日

11月27日〜12月2日の日替わりBENTO.

11月27日〜12月2日の日替わりBENTO.のメインメニューですkao10


11月27日(月)鶏肉のはちみつ焼き


11月28日(火) ざくざくごぼうバーグ


11月29日(水)オーブン焼きチキンのトマトソース


11月30日(木)鮭のきのこあんかけ


12月1日(金)ホイコーロー


12月2日(土) ハンバーグ


定番メニューは、

からあげBENTO.
しょうが焼きBENTO.
さばのカレー竜田BENTO.
ハヤシライス





来週のご来店心よりお待ちしております♪  


Posted by BENTO. at 12:21Comments(0)お知らせ

2017年11月20日

入荷しました!

皆様、お待たせいたしました!秋口あたりから、入荷の時期をお客様に聞いていただく数が増えてきておりましたが、今季のにしかわ農園さんのゆず茶を入荷いたしましたiconN07





ファン多し!寒さが増してきてますからね、あったかいゆず茶であったまってくださいicon06


さて、お知らせをもう一つ。先週も少し行ってたのですが、臨時休業のお知らせです。


臨時休業 12月9日(土)~11日(月)



日曜日は友人の結婚式です。土曜日は昨年も参加させていただきましたが、今年も彦根東高等学校の2年生の授業で開催される総合教養講座に講師の一人として参加させていただきます。


月曜日は休養日をいただきましたicon10


年末のあわただしい時期に連休をいただきまして大変申し訳ないのですが、充実した時間を過ごして、充電してきますので何卒よろしくお願いいたします。



そう、日曜日も土曜日も楽しみ続きなのですicon12



土曜日の講座は講師陣も昨年より増え、さらにパワーアップしてて、ご活躍されている人たちばかりなのです。そんな中、今年も「私もいいですか?みざる」って感じになりながらicon10頑張って語りあってきます! 


でも、コンセプトが、「人生に正解はない、いつだって自分で作るしかない」ってことなので、私にも伝えられることはあるかな、と。



年齢違えど、わが子も進路の分岐点のど真ん中。受験や進路という言葉にネガティブになる気持ちは十分すぎるくらいにわかるface07


実際、山あり谷ありだし。


でも、大人になるって意外に楽しそうって思ってもらえるといいな。





さて、今日はなんだかお菓子をよくいただく日。


右は幸さんから。左はイタリアから帰国した上野くんから。





今日もらったんじゃないけど、家に帰ると、エルメと猿田彦




ありがとうございますicon06どれから食べるか迷ってしまうkao01


はよ帰って、お茶にしよコーヒー

  


Posted by BENTO. at 16:11Comments(0)日記

2017年11月18日

11月20日〜25日の日替わりBENTO.

11月20日〜25日の日替わりBENTO.のメインメニューですkao10


11月20日(月)ハンバーグ


11月21日(火) 豚肉ときのこのごま風味炒め&エビとツナのキッシュ


11月22日(水)鶏肉とこんにゃくの照り焼き


11月23日(木)定休日


11月25日(金)肉団子の甘酢煮


11月26日(土) 鮭の幽庵焼き


定番メニューは、

からあげBENTO.
しょうが焼きBENTO.
さばのカレー竜田BENTO.
ハヤシライス





来週のご来店心よりお待ちしております♪
  


Posted by BENTO. at 21:48Comments(0)お知らせ