
★営業時間 【平日10:30~15:00 土曜10:30~14:30】
2014年10月24日
OPENします♪
本日もいいお天気で
3時ごろ完売閉店をさせていただきました。ありがとうございました
閉店後、小一時間ほど外出させてもらっていましたので、その間、お電話等いただいている方がいらっしゃいましたら、ご迷惑をおかけしております
さて。本日、待ちに待っておりました、NEWアイテムがBENTO.に仲間入りしました~
こちらです!!

OPEN!
そう、OPENの札です
何に刺さっているのかというと~・・・

こんな感じ
いつもの植木鉢にうまく刺さっています。
BENTO.のマークを入れいただいているので、見ておわかりかと思いますが、オーダーなのです
以前、BENTO.の価格札を作っていただいたBOND YARDの工房長 古道さんに今回もお願いしました~

前と同じように、「いつまでも、待ちますよ~」って伝えておいたので、今まで待ちました!笑
でも、待った甲斐ありました!!
「こんなのがいるんです~」というのだけ伝えて、あとはほぼほぼ、お任せなのですが
そこは、想像をとび超えて素敵なものを持ってきてくださいました
前のものとは違い、高さを高くすることで遠くからもよく見えて、ちゃんとOPENの機能を果たしているんですよね。後ろのガルバの赤とのコントラストがいい感じです
古道さん、ありがとうございました
もともと、開店当初。「開いているのか、しまっているのかわからない」というお声をよくききましたので、つけるようになった「営業中」の札
・・・だから、うちの店は営業中っていう紙がやたらと多いんですよ。だんだん、増えてきてね。
そうして、3年・・・。その声も、だんだんきかなくなり、今では、うちの店が営業しているかどうかはなんとなくに、わかってもらえるようになってきたかな~?なんて思えるようになってきました。
こちらの札もこんな風に・・・・

真夏の暑い日も、雪の寒い日も。外で、耐えた結果。ボロボロに
そうして、今日お役をとかれることとなりました。長い間ありがとうね。
あたらしい『OPEN』もご来店の際には、見てってくださいね~


閉店後、小一時間ほど外出させてもらっていましたので、その間、お電話等いただいている方がいらっしゃいましたら、ご迷惑をおかけしております

さて。本日、待ちに待っておりました、NEWアイテムがBENTO.に仲間入りしました~

こちらです!!


OPEN!
そう、OPENの札です


こんな感じ

BENTO.のマークを入れいただいているので、見ておわかりかと思いますが、オーダーなのです


前と同じように、「いつまでも、待ちますよ~」って伝えておいたので、今まで待ちました!笑
でも、待った甲斐ありました!!

「こんなのがいるんです~」というのだけ伝えて、あとはほぼほぼ、お任せなのですが



古道さん、ありがとうございました

もともと、開店当初。「開いているのか、しまっているのかわからない」というお声をよくききましたので、つけるようになった「営業中」の札

・・・だから、うちの店は営業中っていう紙がやたらと多いんですよ。だんだん、増えてきてね。
そうして、3年・・・。その声も、だんだんきかなくなり、今では、うちの店が営業しているかどうかはなんとなくに、わかってもらえるようになってきたかな~?なんて思えるようになってきました。
こちらの札もこんな風に・・・・

真夏の暑い日も、雪の寒い日も。外で、耐えた結果。ボロボロに

あたらしい『OPEN』もご来店の際には、見てってくださいね~
