★営業時間 【平日10:30~15:00 土曜10:30~14:30】
2021年07月19日
誕生会
梅雨が明けたと思ったら、暑い~!!
少し前までの暑いが可愛く思えます。
今日から東近江市は49歳までの人のコロナの予防接種受付が始まりました。受付が12時とかからで、私もすこし遅れて申し込んだら2か月先でした…急いでもないけどね。。
接種については受けるかどうか悩んでもみましたが、色々考えた結果、受けることに。受けるも受けないも個人の判断ですからね。2回目の時は、念のため次の日にお休みいただこうかな~と考えておりますが、またご連絡します。
さて、昨日の話。
父と母がこの7月で70歳と80歳を迎えます。ということで我が家はお誕生会をしました。古希と傘寿のお祝い
少し前から姉と子供たちと、こそこそ準備。誕生会をするっていうことだけ伝えておきましたが。

まずこれを
立派な箱に入っていますが、中身はコレ

黄色と紫のちゃんちゃんこ。笑 二人ともめっちゃ可愛い
どちらの還暦の時も大したこともできていなかったな~と引っかかっていて、今回はまず形から。
このまま家族で集合写真も撮りました。タイマー使って全員で。多分これが初めての集合写真。(息子ちゃんは写真を載せるの嫌がるので集合写真はなしで
)
いいですね
もっとやってきたらよかったなって今更ながら思う。今だからかな。父は数年前から病と闘っていて、この日が迎えられてよかったと本当に思う。できていなかったらあとで後悔したかも。。。そんな風に思えるくらい喜んでくれたし、やって良かった
先週、せっせと作っていた黒い包みはビンゴゲームの準備。昔はよくしたんですよね。いつも母が楽しそうに準備してくれて。質より量だから30個くらい景品があるんです。今回は姉も娘ちゃんも景品用意してくれて。5回戦くらい、ワーワー言いながら延々とビンゴをやり続けました。笑
娘ちゃんには飾りつけをしてもらって、息子ちゃんはケーキ焼いてくれて。

結局、準備する方が楽しませてもらったな〜

今日から東近江市は49歳までの人のコロナの予防接種受付が始まりました。受付が12時とかからで、私もすこし遅れて申し込んだら2か月先でした…急いでもないけどね。。

さて、昨日の話。
父と母がこの7月で70歳と80歳を迎えます。ということで我が家はお誕生会をしました。古希と傘寿のお祝い

少し前から姉と子供たちと、こそこそ準備。誕生会をするっていうことだけ伝えておきましたが。

まずこれを

立派な箱に入っていますが、中身はコレ


黄色と紫のちゃんちゃんこ。笑 二人ともめっちゃ可愛い

どちらの還暦の時も大したこともできていなかったな~と引っかかっていて、今回はまず形から。
このまま家族で集合写真も撮りました。タイマー使って全員で。多分これが初めての集合写真。(息子ちゃんは写真を載せるの嫌がるので集合写真はなしで

いいですね


先週、せっせと作っていた黒い包みはビンゴゲームの準備。昔はよくしたんですよね。いつも母が楽しそうに準備してくれて。質より量だから30個くらい景品があるんです。今回は姉も娘ちゃんも景品用意してくれて。5回戦くらい、ワーワー言いながら延々とビンゴをやり続けました。笑
娘ちゃんには飾りつけをしてもらって、息子ちゃんはケーキ焼いてくれて。

結局、準備する方が楽しませてもらったな〜
Posted by BENTO. at 17:57│Comments(0)
│tomoの日常