★営業時間 【平日10:30~15:00 土曜10:30~14:30】
2015年04月30日
オバ旅2日間 一挙公開
どうも
こいのぼりがそよそよと泳ぎだす季節になりましたな。

最近、あれやこれやと毎日スケジュールがあるとかないとか言うて
ブログをどこまでも放置しようとしていた
masuだす。
(今日は書きます。すみませぬ。)
ちょっとここ最近の休みのお出かけの話を。
実はすでにそのことをブログに書いている元カリスマ店主の翠さまがいらっしゃるので、そちらのブログ読者の方にとっては同じ内容となりますがな。
ま、それもご愛嬌ということで!
この日曜日は草津の宿場まつりに。ほんとは守山のうの家で上映される「スーパーローカルヒーロー」だけのつもりでいたのだが、草津の宿場まつりに行ったことがないもので案内してもらうことにしたのだわ。
宿場町を案内してもらい、以前に咲楽がイベントしていたマンポのとなりをはじめ、東海道と中山道の分岐点や草津宿本陣や天井川などの案内をしてもろたのに、そこらの写真はとらずに、
なぜかチンドン屋とみどやんの後姿・・・。

そして、太田酒造さんでは率先して昼間から試飲するみどやん(――;)
ここでも試飲。

ここでも試飲。

ここでも振る舞い酒・・・。

ど、どんだけ飲むねん(-_-)
太田酒造さん制覇ですわ(笑)
(あ、もちろんわたしもご一緒させいただきましたが。)
陽気な天気に心もウキウキ、アルコール日和。
そのまま調子に乗って、オバサン女子二人はさらにランチでビール。

ほんまに今日はビール飲みたい天気やねーとかいいながら。
さらにいい気分になって、うの家へと向かうのでした・・・。
(こんなところで酔って、映画の時に寝てしもたらどうすんねん!!)

でも、そんな心配全くいらんかった。

「スーパーローカルヒーロー」尾道にあるCDショップれいこう堂の店主 ノブエさん(男性です)のドキュメンタリー。
ネタバレあかんから詳しくはお話できませんが、最初楽しいおもろい感じで観ていたのですが、東京のライブにノブエさんが招待されるあたりから感動し過ぎてぼろ泣き開始(T_T)
ここまで自分のことよりも人のために動いて、無欲で、見返りなんていらない相手の幸せだけを考える人がいるものなのかと思うと涙がでてしまいまして。
しかもほんまに涙がとまらないので、ちょっとそんな自分が恥ずかしくなり、途中映画と違うことを考えて涙をとめようとするズルい手段を取り(汗)
楽しく号泣したのでした。
そして、解散前にまたカフェに行き、もちろんこの日はまずこれを飲み。

(さっきと似たような光景ですが、お店違いますの。おほほ)
さらに白ワインまで飲みまして、さらに上機嫌となり解散したのです。
ほんまに充実したアルコール散歩?となりましたとさ。
これが、オバ旅一日目です。
そして、昨日がオバ旅二日目。
(どんだけ会うねん!)
えー。ほんまはわて、昼から一人酒するつもりやってん。
(それもどないやねん!)
でも前の日に、たまたまみどやんから、菓子工房Nico*nico*ぼんちゃんとこにおばあちゃんの誕生日ケーキを取りに行くて聞いたもんやから、昼から酒飲むより出かけたほうが健全やなー。と思てお供させてもらいました。
しかも、乗せてってもらったし~(/ω\)
ほんまにただただついていくのです。
あ、これもみどやんブログに書いてございますぞ。
まずは高島のMidori-ya Floristさんへ



店内に入るとすぐ目の前には素敵なお花が!!

やっぱりお花はいいねぇ(*^▽^*)
なんて思いながらお店のお花や植物たちを眺めておりました。
その間、みどやん、ぼんちゃんのお母さんの花束を注文していましたわ。
これもぼんちゃんのお母さんのイメージ通り、可愛く出来上がっていましたねー♪

そのあとはぼんちゃんのところへ!
いつもの5日、25日に加えて、とうとう15日も工房販売が始まるのだ!

やったーーーーー(^O^)/☆☆☆
これからぼんちゃんのケーキに出会えるチャンスが増えるのはとても嬉しいことやな!
行くよ!早速行く~とぼんちゃんと約束しましたわ。
みどやんおばあちゃんの誕生日ケーキを見せていただき、写真でみてもすごいと思っていたけど、やっぱりねー、実物を間近で見ると感動するわー(≧◇≦)
さすがやわー。

しばらくワイワイしていたら、みどやんから
「お弁当あんねん。」
て、て、てーーーーーーーー( ゚Д゚)!!!
え?手作りかーーーー!?朝から作ったんかー!!??
騒いでいたら、「結び月」さんのやった(-_-;)
案の定か(笑)
ということで、図々しくもぼんちゃんの工房で「結び月」さんの美味しいお弁当をいただきまして、お茶やコーヒーまで出してもらって、楽しく過ごしました。

ぼんちゃん、みどやんごちそうさん(^O^)
そして、味付けかしわで有名な鳥中さんに行ったり

草津の道の駅であおばなソフト食べたりぶらぶら寄り道しながら帰路につきましたとさ。

次は私が運転手しまーす!
ありがとう(*^▽^*)
そして、最後はぼんちゃんが撮ってくれたオバ旅の素敵な思い出の一枚♪

菓子工房Nico*nico*さんで楽しくお弁当を食べるオバ女子たち
あー、ほんまに楽しかった(*'▽')
こいのぼりがそよそよと泳ぎだす季節になりましたな。

最近、あれやこれやと毎日スケジュールがあるとかないとか言うて
ブログをどこまでも放置しようとしていた
masuだす。
(今日は書きます。すみませぬ。)
ちょっとここ最近の休みのお出かけの話を。
実はすでにそのことをブログに書いている元カリスマ店主の翠さまがいらっしゃるので、そちらのブログ読者の方にとっては同じ内容となりますがな。
ま、それもご愛嬌ということで!
この日曜日は草津の宿場まつりに。ほんとは守山のうの家で上映される「スーパーローカルヒーロー」だけのつもりでいたのだが、草津の宿場まつりに行ったことがないもので案内してもらうことにしたのだわ。
宿場町を案内してもらい、以前に咲楽がイベントしていたマンポのとなりをはじめ、東海道と中山道の分岐点や草津宿本陣や天井川などの案内をしてもろたのに、そこらの写真はとらずに、
なぜかチンドン屋とみどやんの後姿・・・。

そして、太田酒造さんでは率先して昼間から試飲するみどやん(――;)
ここでも試飲。

ここでも試飲。

ここでも振る舞い酒・・・。

ど、どんだけ飲むねん(-_-)
太田酒造さん制覇ですわ(笑)
(あ、もちろんわたしもご一緒させいただきましたが。)
陽気な天気に心もウキウキ、アルコール日和。
そのまま調子に乗って、

ほんまに今日はビール飲みたい天気やねーとかいいながら。
さらにいい気分になって、うの家へと向かうのでした・・・。
(こんなところで酔って、映画の時に寝てしもたらどうすんねん!!)

でも、そんな心配全くいらんかった。

「スーパーローカルヒーロー」尾道にあるCDショップれいこう堂の店主 ノブエさん(男性です)のドキュメンタリー。
ネタバレあかんから詳しくはお話できませんが、最初楽しいおもろい感じで観ていたのですが、東京のライブにノブエさんが招待されるあたりから感動し過ぎてぼろ泣き開始(T_T)
ここまで自分のことよりも人のために動いて、無欲で、見返りなんていらない相手の幸せだけを考える人がいるものなのかと思うと涙がでてしまいまして。
しかもほんまに涙がとまらないので、ちょっとそんな自分が恥ずかしくなり、途中映画と違うことを考えて涙をとめようとするズルい手段を取り(汗)
楽しく号泣したのでした。
そして、解散前にまたカフェに行き、もちろんこの日はまずこれを飲み。

(さっきと似たような光景ですが、お店違いますの。おほほ)
さらに白ワインまで飲みまして、さらに上機嫌となり解散したのです。
ほんまに充実したアルコール散歩?となりましたとさ。
これが、オバ旅一日目です。
そして、昨日がオバ旅二日目。
(どんだけ会うねん!)
えー。ほんまはわて、昼から一人酒するつもりやってん。
(それもどないやねん!)
でも前の日に、たまたまみどやんから、菓子工房Nico*nico*ぼんちゃんとこにおばあちゃんの誕生日ケーキを取りに行くて聞いたもんやから、昼から酒飲むより出かけたほうが健全やなー。と思てお供させてもらいました。
しかも、乗せてってもらったし~(/ω\)
ほんまにただただついていくのです。
あ、これもみどやんブログに書いてございますぞ。
まずは高島のMidori-ya Floristさんへ



店内に入るとすぐ目の前には素敵なお花が!!

やっぱりお花はいいねぇ(*^▽^*)
なんて思いながらお店のお花や植物たちを眺めておりました。
その間、みどやん、ぼんちゃんのお母さんの花束を注文していましたわ。
これもぼんちゃんのお母さんのイメージ通り、可愛く出来上がっていましたねー♪

そのあとはぼんちゃんのところへ!
いつもの5日、25日に加えて、とうとう15日も工房販売が始まるのだ!

やったーーーーー(^O^)/☆☆☆
これからぼんちゃんのケーキに出会えるチャンスが増えるのはとても嬉しいことやな!
行くよ!早速行く~とぼんちゃんと約束しましたわ。
みどやんおばあちゃんの誕生日ケーキを見せていただき、写真でみてもすごいと思っていたけど、やっぱりねー、実物を間近で見ると感動するわー(≧◇≦)
さすがやわー。

しばらくワイワイしていたら、みどやんから
「お弁当あんねん。」
て、て、てーーーーーーーー( ゚Д゚)!!!
え?手作りかーーーー!?朝から作ったんかー!!??
騒いでいたら、「結び月」さんのやった(-_-;)
案の定か(笑)
ということで、図々しくもぼんちゃんの工房で「結び月」さんの美味しいお弁当をいただきまして、お茶やコーヒーまで出してもらって、楽しく過ごしました。

ぼんちゃん、みどやんごちそうさん(^O^)
そして、味付けかしわで有名な鳥中さんに行ったり

草津の道の駅であおばなソフト食べたりぶらぶら寄り道しながら帰路につきましたとさ。

次は私が運転手しまーす!
ありがとう(*^▽^*)
そして、最後はぼんちゃんが撮ってくれたオバ旅の素敵な思い出の一枚♪

菓子工房Nico*nico*さんで楽しくお弁当を食べるオバ女子たち
あー、ほんまに楽しかった(*'▽')
Posted by BENTO. at 20:01│Comments(2)
│masuの日常
この記事へのコメント
あ、載せてくれてありがとう。
よくあの二日間のことを、うまくまとめるねー。
先に書いてくれたら、リンク貼って終わっといたのに・・・。
それにしても、
毎度すごいタイミングで連絡してくれるねー。
ほんま、どんだけ会うねん(笑)
でも、笑いあり、涙あり、真剣な話あり、飲み食いあり・・・
楽しかったねー。お付き合いありがとう!
今度は運転お願いします。
よくあの二日間のことを、うまくまとめるねー。
先に書いてくれたら、リンク貼って終わっといたのに・・・。
それにしても、
毎度すごいタイミングで連絡してくれるねー。
ほんま、どんだけ会うねん(笑)
でも、笑いあり、涙あり、真剣な話あり、飲み食いあり・・・
楽しかったねー。お付き合いありがとう!
今度は運転お願いします。
Posted by midori
at 2015年04月30日 20:52

みどやん。
こちらもリンク貼ってくれてありがとう。
お褒めいただきありがたいが、これでまとまってんの(笑)?
でもやっぱり、お店ことを考えた深ーい紹介は元カリスマ店主のお役目やからー。みどやん先行ブログでないと!!
次会うときは倦怠期カップルみたいやったらおもろいな(笑)
ま、次も楽しもう!
運転頑張りますよ~(^▽^;)
こちらもリンク貼ってくれてありがとう。
お褒めいただきありがたいが、これでまとまってんの(笑)?
でもやっぱり、お店ことを考えた深ーい紹介は元カリスマ店主のお役目やからー。みどやん先行ブログでないと!!
次会うときは倦怠期カップルみたいやったらおもろいな(笑)
ま、次も楽しもう!
運転頑張りますよ~(^▽^;)
Posted by BENTO.
at 2015年04月30日 22:26

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。