★営業時間 【平日10:30~15:00 土曜10:30~14:30】
2014年06月26日
また彦根で食べてmasu。
どうも
先週のブログは、陶芸作家の河原崎優子さんと彦根ぐるぐるでしたな。
・・・そう、実は今週も彦根なんですわ。
・・・そう、やっぱり食べる話(^^;)の
masuだす。
(だってねー、旦那の実家が彦根にあるもんだからー。←て、これ理由になってるんやろかいな?)
この前の日曜日は、朝から車検のため彦根へ。
車検に1日かかるので、とりあえず車を預けたら、旦那の実家へと。
午前10時くらいに行くと、なんやら旦那一族、
最近、いろんなところに行ってたみたいで、
早々にお土産パーティーなるものがはじまる。
愛知土産、三重土産、東京土産・・・
+はるこ(旦那母ちゃん)が普段からタッパーにためている、お菓子たち(笑)
(うちらは「はるこタッパー」と呼んでいるのだ)
見事に全部お菓子(^▽^;)
午前から(*'ω'*)
ええねん、ええねん。
で、ワイワイとお菓子を食べていると、
行きつけの美容室の美容師さんから、
どうやら、実家の近くに最近できたパンケーキ屋さんがおすすめらしいとはるこ情報が入る。
おっ(*‘∀‘)☆いいねぇ~~~☆行こうぜ行こうぜー!!
ということで、

Cafe Gold Coast(カフェゴールドコースト)さんに行ってきました!
昼時真っ最中の12時くらいだったのですが、さすがにパンケーキを昼ご飯にはしないやろーと油断していたうちらが甘かった・・・。
店内にも外にも人が並んでいるではないか!
しかも、若いねぇちゃんたちが(;'∀')
うちらは、おっちゃん一人、おばちゃん二人
(内訳 男一人・四捨五入で40歳、女一人・孫有、女一人・40歳くらい・・・。)
待ち時間90分て、書かれている( ゚Д゚)!!!!!
ひょぇーーーーー!とびっくりしながらも、ちょうどお客さんが入れ替えの時間くらいで、30分ほど待つくらいで入店できた。
で、みんなでいろいろ分けて食べようと、注文したのは、
エッグベネディクト(ハム、アボカド入り)

た、たまごが2個ものっているーーーーー。ボリュームあるねー。
でも、3人で分けるから、大丈夫。余裕、余裕(*^^)v
少し、パンがナイフで切りにくいということはありましたが、お味は美味しかったのです。
エッグベネディクトにかかっている、オランデーズソースが案外とあっさり系でペロッといけました。
で、次に来たのがパンケーキ。一番シンプルなものを注文しましたよ。

ま、シンプルといっても、それなりにボリュームがありますわ。
注文を聞いてから焼くので、20~30分かかります。
しかし、待ってよかった。
こういった流行りのパンケーキなるものを食べたのは初めてなので、ほかのお店のパンケーキがどうなのかわかりませんが、ここのパンケーキは、すんごいふわっふわっ☆そして、とろっとろっ☆
こんな食感なん!?パンケーキって!?
という驚きでした。
美味しいね、まだまだ余裕やねーと言っていたら、最後にフレンチトーストがやってきた!

お、多い(;一_一)いけるのか?これ食べられるか?少し不安になりながら・・・。
でも、このフレンチトーストも ふわっふわっ☆やったのね。フレンチトースト自体の味付けは甘さ控えめにして、シロップや生クリームで甘さ調整できるから、ありがたい。
少し苦しくなりながらも、美味しく食べまして、行ってよかったねーなんていいながら、家に戻る
と・・・。あ・・・。しまった(/ω\)
お腹を空かせたおとうちゃんが(-_-;)
はるこさん、早速おとうちゃんにもお手製フレンチトースト作ってあげてましたよ(笑)
でねー、またこの後にも・・・なんですが、わてのブログ書き力が尽きたので、とりあえずこのへんで。
先週のブログは、陶芸作家の河原崎優子さんと彦根ぐるぐるでしたな。
・・・そう、実は今週も彦根なんですわ。
・・・そう、やっぱり食べる話(^^;)の
masuだす。
(だってねー、旦那の実家が彦根にあるもんだからー。←て、これ理由になってるんやろかいな?)
この前の日曜日は、朝から車検のため彦根へ。
車検に1日かかるので、とりあえず車を預けたら、旦那の実家へと。
午前10時くらいに行くと、なんやら旦那一族、
最近、いろんなところに行ってたみたいで、
早々にお土産パーティーなるものがはじまる。
愛知土産、三重土産、東京土産・・・
+はるこ(旦那母ちゃん)が普段からタッパーにためている、お菓子たち(笑)
(うちらは「はるこタッパー」と呼んでいるのだ)
見事に全部お菓子(^▽^;)
午前から(*'ω'*)
ええねん、ええねん。
で、ワイワイとお菓子を食べていると、
行きつけの美容室の美容師さんから、
どうやら、実家の近くに最近できたパンケーキ屋さんがおすすめらしいとはるこ情報が入る。
おっ(*‘∀‘)☆いいねぇ~~~☆行こうぜ行こうぜー!!
ということで、

Cafe Gold Coast(カフェゴールドコースト)さんに行ってきました!
昼時真っ最中の12時くらいだったのですが、さすがにパンケーキを昼ご飯にはしないやろーと油断していたうちらが甘かった・・・。
店内にも外にも人が並んでいるではないか!
しかも、若いねぇちゃんたちが(;'∀')
うちらは、おっちゃん一人、おばちゃん二人
(内訳 男一人・四捨五入で40歳、女一人・孫有、女一人・40歳くらい・・・。)
待ち時間90分て、書かれている( ゚Д゚)!!!!!
ひょぇーーーーー!とびっくりしながらも、ちょうどお客さんが入れ替えの時間くらいで、30分ほど待つくらいで入店できた。
で、みんなでいろいろ分けて食べようと、注文したのは、
エッグベネディクト(ハム、アボカド入り)

た、たまごが2個ものっているーーーーー。ボリュームあるねー。
でも、3人で分けるから、大丈夫。余裕、余裕(*^^)v
少し、パンがナイフで切りにくいということはありましたが、お味は美味しかったのです。
エッグベネディクトにかかっている、オランデーズソースが案外とあっさり系でペロッといけました。
で、次に来たのがパンケーキ。一番シンプルなものを注文しましたよ。

ま、シンプルといっても、それなりにボリュームがありますわ。
注文を聞いてから焼くので、20~30分かかります。
しかし、待ってよかった。
こういった流行りのパンケーキなるものを食べたのは初めてなので、ほかのお店のパンケーキがどうなのかわかりませんが、ここのパンケーキは、すんごいふわっふわっ☆そして、とろっとろっ☆
こんな食感なん!?パンケーキって!?
という驚きでした。
美味しいね、まだまだ余裕やねーと言っていたら、最後にフレンチトーストがやってきた!

お、多い(;一_一)いけるのか?これ食べられるか?少し不安になりながら・・・。
でも、このフレンチトーストも ふわっふわっ☆やったのね。フレンチトースト自体の味付けは甘さ控えめにして、シロップや生クリームで甘さ調整できるから、ありがたい。
少し苦しくなりながらも、美味しく食べまして、行ってよかったねーなんていいながら、家に戻る
と・・・。あ・・・。しまった(/ω\)
お腹を空かせたおとうちゃんが(-_-;)
はるこさん、早速おとうちゃんにもお手製フレンチトースト作ってあげてましたよ(笑)
でねー、またこの後にも・・・なんですが、わてのブログ書き力が尽きたので、とりあえずこのへんで。
Posted by BENTO. at 18:31│Comments(0)
│masuの日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。