
★営業時間 【平日10:30~15:00 土曜10:30~14:30】
2018年03月12日
臨時休業
以前よりお知らせさせていただいておりましたが、
明日13日(火)は臨時休業をいただきます。
誠に勝手ではございますが、お間違えの無いようよろしくお願いいたします
そうなんです。明日はお休みをいただきまして、息子さんの中学の卒業式に行ってきます。
長かったような、短かったような中学校生活。このブログを昔から読んでくださっている方は知ってくださっているかもしないけれど、本当に色々あって・・・小学校の時から「中学で苦労をするだろうな」と覚悟をして入学してますが、やっぱり想像以上で。。。
あぁ、このまま学校へ通えなくなるかな・・・と覚悟を決めたことが何度か
それでも、何度も持ち直し、最後まできちんと登校することができ、明日を迎えることができそうです
彼のペースで、本当によく頑張ったと思います
昨日は部活のお別れ練習会に参加するので、私も見学に行ってきました。
柔道部は学外練習が多く、休みのたびに愛知川、能登川、愛荘、近江八幡・・・いろんなところへ送らせてもらいました。その頃は休みまで大変
って思ったりもしましたが、今ではそれもいい思い出です。送迎はするものの見学したことは数少なく、今回はゆっくり見学させてもらうことができました

部活も楽しんで参加できた時期、そうでない時期、波がありましたが、休むということにすごく罪悪感を感じていたようで、少し休んだ時期もありましたが、頑張って参加できたと思います。
最後に3年生へ寄せ書きいただいたのですが、後輩から「やめないところがすごいと思います」と書かれていました
たぶん、なんでやめないんだろう?と思われているくらいの状況だったんでしょう。
運動自体も苦手、人とかかわりを持つのも苦手、見ていてこちらがもどかしさを感じるのですから本人はそれ以上にもどかしかったことだと思います。それでも最後まで部活をやめなかったこと、本当にすごいと思います。
最初に柔道部に入りたいと言った本心は「少しでも強くなりたい」という自分への向上心でした。
その気持ちは継続してる?かどうかはわかりませんが、自分が選んだ部活を最後までできたこと、これから進む道での自信につながっていくといいなと思います
明日13日(火)は臨時休業をいただきます。
誠に勝手ではございますが、お間違えの無いようよろしくお願いいたします

そうなんです。明日はお休みをいただきまして、息子さんの中学の卒業式に行ってきます。
長かったような、短かったような中学校生活。このブログを昔から読んでくださっている方は知ってくださっているかもしないけれど、本当に色々あって・・・小学校の時から「中学で苦労をするだろうな」と覚悟をして入学してますが、やっぱり想像以上で。。。
あぁ、このまま学校へ通えなくなるかな・・・と覚悟を決めたことが何度か

それでも、何度も持ち直し、最後まできちんと登校することができ、明日を迎えることができそうです

彼のペースで、本当によく頑張ったと思います

昨日は部活のお別れ練習会に参加するので、私も見学に行ってきました。
柔道部は学外練習が多く、休みのたびに愛知川、能登川、愛荘、近江八幡・・・いろんなところへ送らせてもらいました。その頃は休みまで大変



部活も楽しんで参加できた時期、そうでない時期、波がありましたが、休むということにすごく罪悪感を感じていたようで、少し休んだ時期もありましたが、頑張って参加できたと思います。
最後に3年生へ寄せ書きいただいたのですが、後輩から「やめないところがすごいと思います」と書かれていました

運動自体も苦手、人とかかわりを持つのも苦手、見ていてこちらがもどかしさを感じるのですから本人はそれ以上にもどかしかったことだと思います。それでも最後まで部活をやめなかったこと、本当にすごいと思います。
最初に柔道部に入りたいと言った本心は「少しでも強くなりたい」という自分への向上心でした。
その気持ちは継続してる?かどうかはわかりませんが、自分が選んだ部活を最後までできたこと、これから進む道での自信につながっていくといいなと思います
