› BENTO.の日記 › 2016年11月10日
★価格改定について(2025年1月より)
★営業時間 【平日10:30~15:00 土曜10:30~14:30】
★BENTO.の駐車場のご案内は→こちらから

2016年11月10日

旅立ちの時

どうも

一応やけどな、
手術や
友だちの結婚式のために
太いのはしゃあないけど
気持ちこれ以上体重が増えないように
気をつけていたねん。

でもな、
手術終わって
友達の結婚式が終わって
気持ちのタガが外れて
とめどなく体重増加がとまらない

masuだす。
(チョ、チョコレートのうまい季節ですねん。そのあとしょっぱいの食べたくなるねん。エンドレス・・・。)

今日は出会いもあれば別れもあるというお話。
とうとうお別れの日がやってきました。
7月中旬にやってきたこの方
そう、いろんなところをたらい回しにされながらも福を招いてきた?
ジョニー。


この日旅立つことになりました!

ということで、
袋に包まれ


さらに布に包まれ手提げに入れられる。
今までのなかで一番丁寧な運ばれ方やと思うわ。
ほんまに・・・(^▽^;)


そして、電車に乗って向かった先は

そうです。
宣言通りきましたよ。
勝手に全快祝いを兼ねて。

日本ワインと近江地鶏にはまった店主の店「炭火焼 とりや」さんへと。


ということで、
デラ・甲州スパークリングでカンパーイ(*^▽^*)

毎度のことながらこんな感じでうまい食事とお酒を楽しみましたよ!


今回はいろんな人の力を借りながら、まさきちゃんが頑張って作ったカッティングボードを使って見たかったので、ワインのおためしセットを頼んでみました!
もちろん、白と赤と両方ね!
(日本酒おためしセットでもカッティングボード出てくるよ!)


このBOW!てワイン美味しかったわー。

おー、ええやんええやん(^O^)
なんかいろいろ飲めてる感じが楽しめるやん。満足満足。

あら、このワインを注ぐまさきちゃん渋い写りですやんか。

実はその奥に写り込んでいる男性は北海道ワイン株式会社の営業の伊藤さんという方でして、

この左側のおたるのワインラベルよく見かけません?
残念ながらこの写真のワインはもう入手不可能なのですが、とても美味しかったらしいです(ToT)
飲んでみたかった~!
たまたまの出会いでしたが、ワイナリーのお話をいろいろ聞けてよかったです!
いつか、北海道にうにといくらとアイスクリームを食べに行きたいと思っていたけど、ワインも必須項目に入れないと!?となりましたわ。

そうそう、とりやさんは、最初に書いたようにいつも美味しい料理なのですが、毎回どうやって探してくるのか、オモシロ?食材や調味料を教えてくれます。
頼んだ焼き鳥になんかかかっているけど、なんやろか?と思っていたら、正体はこれ。

フリーズドライ醤油やて。

はぁーーー( ゚Д゚)
オモロイ調味料やけど、どこで見つけてくるねん!て感心するわ~。

後、食材とかではなくてワインで、まさきちゃんがジャケ買いしたらしいものですが、
これ!美味しかったーーー( *´艸`)


いやー、ほんまにいろいろありがとう。
すごい衝撃的な全快祝いまでいただきましてありがとう。

まさかのわたし!!!笑
名前入り枡とTシャツ!!!
ほんまに、よく見つけてくるよなー(^▽^;)

しかもオチまで付けてくれてー。

SMALLサイズ着られませんから~~~(;´Д`)
あ、そのサイズを目指せという激励かしら?

ほんと楽しかった。ありがとさんです(^^♪
みなさん、今後も全快祝いという都合のいい名の飲み会でお誘いいただければ、ちゃんと割り勘で参加しますので!キリッ!

あ、そういや、本オチの存在忘れてたわ。
こちらでしばらく頑張るそうですよー。知らんけど。

  


Posted by BENTO. at 14:49Comments(0)masuの日常