› BENTO.の日記 › 2013年06月08日
★価格改定について(2025年1月より)
★営業時間 【平日10:30~15:00 土曜10:30~14:30】
★BENTO.の駐車場のご案内は→こちらから

2013年06月08日

安高製作所 IN尾賀商店

どうも

以前のブログにちらっと書いていた、朝の洗顔時の突然の鼻血。

あれから、切れた鼻がなかなか完治せず、

とうとう耳鼻咽喉科に鼻を電気で焼いてもらいに行った


masuだす。
(あれ、何が一番困るって、鼻に麻酔をするんやけど、綿に麻酔を染みこませて、鼻に詰めるのよね。
それが、まぁ、結構な大きさなものだから、鼻パンパンなわけよ。
鼻パンパン!!←何回言うねん(^_^;)
それで、ほいっと待合室に出されて15分ほど待たされるのですが、その待合室に順番待ちの患者さんが14,5人はいるんです。
鼻パンパンの状態でよ!
さすがに早朝鼻栓してBENTO.前の横断歩道を渡った時より恥ずかしいわ!
あのときは、めっちゃあせった!!!
でもどうにか救われたのは、たまたま調理中のマスクを持っていたこと☆
ああ、マスクのおかげで助かりました(^o^))


て、今回前置き長かったな・・・。すまぬ。


さてさて、本題本題!


やたらと尾賀商店の話題が多いとお思いでしょうが、しゃないねん。

ええもんあるねん。ついつい行ってしまうねん。


で、先日、尾賀商店で開催されていました、『安高製作所:夏のお店ひらきます展』をどんなものかと、ほんとちらっと覗くだけのつもりで行ったのですが、

むむむ・・・。やっぱり見ると買いたくなるやん~!!!

友達からもらったバッグを使い込んで、穴あきボロボロ。
またほかの友達からもらったバッグを使用中なのですが、せっかくのかわいいきらきらビーズがボロボロ落ちていく・・・(T_T)
信楽でさをり織りのかわいいバッグを購入したのですが、使える時期が限定されるため、どうしようかと思っていたところ。
で、がんがん使えるデイリーバッグを探していたのです!

そこで、安高製作所のアクセサリー、革小物担当の高やんさんにご相談。
展示されているバッグから気に入ったかばんを選んで、高やんさんのアレンジも入りながら、ちょっと自分好みにカスタマイズしてもらうことになりましてん!

なんか、オーダーって素敵☆自分仕様にしてもらえる☆


ハッと横を見る。服担当のなおこさんの夏のお洋服が・・・・・・・。

ここでたいがいmasuは洋服を買わない。どんなにかわいい洋服でも買わない。

なぜなら、かわいい服って、masuサイズじゃないも~~~~ん(T_T)!!!!!

買いたくても買えないんだも~~~~ん!!!

でも、あれ?あれ?あれあれあれ? 

なんかmasuが入りそうな服がある??????


ちょっと、勇気をだして、試着させてもらう。

あ!!!入った!!!!!!入ったよ!!!!!!!!


生地もリネンですごい肌触りもいいし、いい感じ~☆

て、知ったかぶりしてるけど、リネンの服持ってないし(^_^;)

リネンて、こんなにいいもんなん!と恥ずかしながら初めて知った。


ということで、買っちゃいました♪




ほれ!かわいいやろ(^o^) 満足ですわ。いいね☆いいね☆


さらに図々しいことに、かばんを高やんさん宅に取りに行ったときに、庭にかわいいうさぎ耳のラベンダーが咲いていまして、あまりにも素敵なので、切って分けてくれ!!とお願いしたら、それよりも、株ごとの方がいいよと行って、大スコップ持って来て、掘り起こして分けてくれましてん(^_^;)



めっちゃありがたいです。ほんまにすみません。


そうそう!!

高やんさん、6月14日金曜日に『湖華舞牧場:本店』アートクレイシルバーのワークショップを開催されるそうです☆

美味スイーツと高やんさんの爆裂トークが堪能できるそうなので(笑)
興味のあるかたはぜひご参加くださいね(^o^)

詳しくはこちらで→安高製作所


  


Posted by BENTO. at 16:21Comments(4)masuの日常

2013年06月08日

6月10日~15日の日替わりBENTO.

6月10日~15日の日替わりBENTO.のメインメニューですicon14



6月10日 鮭の南蛮漬け


6月11日 タンドリーチキン


6月12日 ハンバーグ


6月13日 さわらのねぎごまみそ焼き


6月14日 エビとツナのキッシュ&豚肉ときのこのごま風味炒め


6月15日 鰆のパン粉焼き





来週のご来店心よりお待ちしておりますicon12  


Posted by BENTO. at 16:21Comments(0)お知らせ