★営業時間 【平日10:30~15:00 土曜10:30~14:30】
2022年08月21日
隔離生活②
曜日感覚がなくなっていますが、日曜日です。
今日も我が家はみんなで元気に隔離中。元気になってくるとこの時間を使って家でできることはないかと考えるも意外と思いつかないもので。時間があったら、あそこを片付けられるのにな~と思っていた場所なんかも、いざとなるとそんなに進まず・・・
そんなもんですね~休みが明けるころに、もうちょっと時間があれば。。とか言いそう
毎日、普通に暮らしていたら、一週間、二週間なんてあっという間に終わるし、他の方が自宅待機されていても、あっという間に感じるのに、自分のこととなると、世の中に置いて行かれている感がすごい
夏前にひらやまなみさんのところでいただいた、「ひつじ」の版画。

未年生まれとしては、気が付けば羊のものが集まってしまう。もこもこ羊好きなんですよね
それに合う額を持ってきていただいたところで、どこに飾ろうかワクワクしていた矢先にお休みに入り・・・事務所の机に置きっぱなしになっている。早く飾りたいなぁ・・・
店の厨房も、予備の小さな冷凍庫を電気屋さんで購入して、搬入をお願いした矢先でそれも延期
今月中に市役所行かないといけない用事とか、振り込みとか・・・保険の申請も。考えたら、明けてからやることいっぱいあるのよね
また日常が戻ってきたら慌ただしい毎日なんだろうけど、こんな風に不自由な自由時間をいただいてしまうと、自由に外に出かけられること、仕事があること、食べたいものが食べられることって幸せなことだなぁと思いますね~
今日も我が家はみんなで元気に隔離中。元気になってくるとこの時間を使って家でできることはないかと考えるも意外と思いつかないもので。時間があったら、あそこを片付けられるのにな~と思っていた場所なんかも、いざとなるとそんなに進まず・・・


毎日、普通に暮らしていたら、一週間、二週間なんてあっという間に終わるし、他の方が自宅待機されていても、あっという間に感じるのに、自分のこととなると、世の中に置いて行かれている感がすごい

夏前にひらやまなみさんのところでいただいた、「ひつじ」の版画。

未年生まれとしては、気が付けば羊のものが集まってしまう。もこもこ羊好きなんですよね

それに合う額を持ってきていただいたところで、どこに飾ろうかワクワクしていた矢先にお休みに入り・・・事務所の机に置きっぱなしになっている。早く飾りたいなぁ・・・
店の厨房も、予備の小さな冷凍庫を電気屋さんで購入して、搬入をお願いした矢先でそれも延期

今月中に市役所行かないといけない用事とか、振り込みとか・・・保険の申請も。考えたら、明けてからやることいっぱいあるのよね

また日常が戻ってきたら慌ただしい毎日なんだろうけど、こんな風に不自由な自由時間をいただいてしまうと、自由に外に出かけられること、仕事があること、食べたいものが食べられることって幸せなことだなぁと思いますね~

Posted by BENTO. at 10:27│Comments(0)
│tomoの日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。