★営業時間 【平日10:30~15:00 土曜10:30~14:30】
2021年11月18日
感謝状
まだまだ、バタバタしております。今日は子ども達2人をワクチン2回目に連れてきてます。待っている間にブログを書き書き…笑
先日、社協さんより、感謝状をいただきました。

東近江市共同募金委員会会長感謝と言うことだそうです。めっちゃ立派な感謝状!!
6日の土曜日に東近江市社会福祉大会がありまして、そちらで表彰していただけると言うことでしたが、残念ながら営業日のため欠席させていただきました。
募金百貨店事業をされた時に最初に参加させていただきましたので、その順にいただけているのだと思います。もう、何年になるかしら?今も参加事業者さんが増えているようで、息が長い事業になって嬉しいですね。
うちは日替りBENTO.一個販売につき3円の寄付をさせていただいております。つまり、お客様が払っていただきましたお金の一部を寄付させていただいていますので、これはお客様への感謝状です!
お弁当を買っていただくと、東近江の福祉事業のお手伝いができると言うしくみですので!資料に集まったお金がどのように使われているかの事業紹介もしっかりつけてくださっています。
始まった当初、何に使われているのかわかるようにしていただけるといいなと社協さんにお伝えしたことがあります。何せ始まったばかりの事業であったもんで…その頃はまだ、利用するところ考えておられる段階だったように思います。
募金っていろんなところにあるんだけど、募金して満足ではなくて、何に使われているのか知るところまでが大事な気がします。だって「お金」大事じゃないですか。笑 そして、せっかく良いことなので、たくさんの方に知ってもらえたら尚良いのでは!…と私個人の意見ですけど。
お客様への感謝状なので、本来お店に飾るのが良いのですが、裏にセロテープ貼ってカウンターに貼り付けるのもなぁ…と、場所に悩み中です。
今日はスマホからの投稿してるので、絵文字がなくて愛想のない感じになりました。
先日、社協さんより、感謝状をいただきました。

東近江市共同募金委員会会長感謝と言うことだそうです。めっちゃ立派な感謝状!!
6日の土曜日に東近江市社会福祉大会がありまして、そちらで表彰していただけると言うことでしたが、残念ながら営業日のため欠席させていただきました。
募金百貨店事業をされた時に最初に参加させていただきましたので、その順にいただけているのだと思います。もう、何年になるかしら?今も参加事業者さんが増えているようで、息が長い事業になって嬉しいですね。
うちは日替りBENTO.一個販売につき3円の寄付をさせていただいております。つまり、お客様が払っていただきましたお金の一部を寄付させていただいていますので、これはお客様への感謝状です!
お弁当を買っていただくと、東近江の福祉事業のお手伝いができると言うしくみですので!資料に集まったお金がどのように使われているかの事業紹介もしっかりつけてくださっています。
始まった当初、何に使われているのかわかるようにしていただけるといいなと社協さんにお伝えしたことがあります。何せ始まったばかりの事業であったもんで…その頃はまだ、利用するところ考えておられる段階だったように思います。
募金っていろんなところにあるんだけど、募金して満足ではなくて、何に使われているのか知るところまでが大事な気がします。だって「お金」大事じゃないですか。笑 そして、せっかく良いことなので、たくさんの方に知ってもらえたら尚良いのでは!…と私個人の意見ですけど。
お客様への感謝状なので、本来お店に飾るのが良いのですが、裏にセロテープ貼ってカウンターに貼り付けるのもなぁ…と、場所に悩み中です。
今日はスマホからの投稿してるので、絵文字がなくて愛想のない感じになりました。
Posted by BENTO. at 16:39│Comments(0)
│日記