★営業時間 【平日10:30~15:00 土曜10:30~14:30】
2020年11月26日
湯沸し器
週末の我が家の事件
湯沸し器が壊れました
水は出るけど、お湯が出ない
夏にも一度あったのですが、その時は買い替えず、部品交換と清掃でなんとかなったのですが、もう無理だろうと、今回は買い替えることに。
それはいいのですが、工事までの2~3日が大変
夏は気温が高いので、水で我慢しながら対応できたのですが。今回はこんな季節
さて・・・お風呂をどうしたものか。
結局、近くの姉の家にお風呂を借りに行く人、体をふく人、水で洗う人、お鍋でお湯を沸かしてお風呂にためる人・・・
数日間、みんなサバイバーな感じになってました。笑
子供たちと、「お湯が出るって当たり前のことだと思っていたけど、ありがたいな~」としみじみ言いあって。
それにしても、40年以上生きてきて、お湯出ないとか初めての経験やわ
当たり前の幸せに気づけた良い経験だったと思いましょう。
湯沸し器が壊れました

水は出るけど、お湯が出ない

夏にも一度あったのですが、その時は買い替えず、部品交換と清掃でなんとかなったのですが、もう無理だろうと、今回は買い替えることに。
それはいいのですが、工事までの2~3日が大変


結局、近くの姉の家にお風呂を借りに行く人、体をふく人、水で洗う人、お鍋でお湯を沸かしてお風呂にためる人・・・

子供たちと、「お湯が出るって当たり前のことだと思っていたけど、ありがたいな~」としみじみ言いあって。
それにしても、40年以上生きてきて、お湯出ないとか初めての経験やわ

当たり前の幸せに気づけた良い経験だったと思いましょう。
Posted by BENTO. at 15:04│Comments(0)
│tomoの日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。