★営業時間 【平日10:30~15:00 土曜10:30~14:30】
2020年09月23日
連休2
台風は少しそれたのかな?BENTO.も表の日よけをとりました
暑い季節は仕方がないと思っているのですが、やっぱりないに越したことはなく、解放感がすごい
さて、今日も連休の話
月曜はスマホの写真がたまってきたので、現像にいって(現像やって、プリントっていうの?笑)待ち時間に本屋さんをぶらり。
小川糸さんの「ライオンのおやつ」を買いました。

「食堂かたつむり」の作者さん
ハードカバーの本を買うなんて久しぶり。私的にはすごい贅沢してる気分。笑
時間もゆったりあるので、事務所でのんびり読みました。こういう余裕がとれるのも連休のいいところですね
関係ないやろと思われるかもですが、カバーも可愛くて、無意識に丁寧に読んだ気がします。笑
瀬戸内海の島にあるホスピスの話。あ、フィクションです。
生と死の狭間を書いていて、後半ずっと涙がとまらない
本を読んでこんなに泣いたことあったかな。歳なのかな?
読み終えて、生きていることって、しんどいこともあるけど素晴らしいなと思える本。美味しいものを美味しいと感じること、行きたいところへ行けること、ひとつひとつが幸せだなぁと。。
思いがけず心が洗濯される時間になりました
修行が足りないので、この気持ちを維持するのが難しいんですけどもね。。
「食堂かたつむり」の映画もまた見たくなりました。あと、瀬戸内海も行ってみたい。コロナが落ち着いたら旅行に行ってみたいリストに入れておこう
漫画以外の本を読むのは久しぶりだったけど、いいですね読書
読書の秋の到来だな


さて、今日も連休の話
月曜はスマホの写真がたまってきたので、現像にいって(現像やって、プリントっていうの?笑)待ち時間に本屋さんをぶらり。
小川糸さんの「ライオンのおやつ」を買いました。

「食堂かたつむり」の作者さん
ハードカバーの本を買うなんて久しぶり。私的にはすごい贅沢してる気分。笑
時間もゆったりあるので、事務所でのんびり読みました。こういう余裕がとれるのも連休のいいところですね

関係ないやろと思われるかもですが、カバーも可愛くて、無意識に丁寧に読んだ気がします。笑
瀬戸内海の島にあるホスピスの話。あ、フィクションです。
生と死の狭間を書いていて、後半ずっと涙がとまらない


読み終えて、生きていることって、しんどいこともあるけど素晴らしいなと思える本。美味しいものを美味しいと感じること、行きたいところへ行けること、ひとつひとつが幸せだなぁと。。

思いがけず心が洗濯される時間になりました

「食堂かたつむり」の映画もまた見たくなりました。あと、瀬戸内海も行ってみたい。コロナが落ち着いたら旅行に行ってみたいリストに入れておこう

漫画以外の本を読むのは久しぶりだったけど、いいですね読書


Posted by BENTO. at 14:58│Comments(0)
│tomoの日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。