› BENTO.の日記 › 2016年11月
★価格改定について(2025年1月より)
★営業時間 【平日10:30~15:00 土曜10:30~14:30】
★BENTO.の駐車場のご案内は→こちらから

2016年11月21日

成長

子供の成長の形は、それぞれで…


息子さんは学ランを買いなおさなければいけないほど、成長されました・・・横に・・・kao_2


「それ以上、大きくなったら、知らんしなっ!」って言い続けて来ましたが、まだ、中2icon22着て行かないわけにはいかず、買いなおしですicon15


母親は太るなと言う。部活の顧問は太れと言う。そんな板挟みにあいながらも、着々と部活の顧問の言うことだけを聞いてこられました。





180B


今来ているのは165A。只今身長165cm。そりゃ小さいのはわかるんやけどな~kao_17入学したとき150cmしかなかったやんか~icon10


男の子の成長、恐るべしicon11



そんでもって、娘さんも着々と成長を遂げています。体じゃなくてね~いや、身長は伸びてはる。


日曜日に、お友達と太郎坊さんに紅葉狩りに行くんだとかで・・・momiji


自分でお弁当を作ってはりましたyubi_2





自力のデコ弁icon12


ちょっと感動face05自分でクックパッド調べて作ったらしい。可愛いやんか~icon06


できることがどんどん増えていくね~頼もしいっすicon12


私が何もしないからかな?いやいやicon23お兄ちゃんの部活のお弁当は私が作ったしな~←なんのアピールやface07




まっ、そんな感じで、休みはそれぞれ忙しそうでした~・・・私は棚ぼたでフカヒレでしたけどねicon22





へへへiconN07


  


Posted by BENTO. at 15:08Comments(0)tomoの日常

2016年11月19日

11月21日~26日の日替わりBENTO.

11月21日~26日の日替わりBENTO.のメインメニューですkao10


11月21日(月) 鶏肉のはちみつ焼き


11月22日(火) 鮭の幽庵焼き


11月23日(水) 定休日


11月24日(木)ざくざくレンコンバーグ


11月25日(金) オーブン焼きチキンのトマトソース


11月26日(土) 鮭の南蛮漬け



定番メニューは、

からあげBENTO.
しょうが焼きBENTO.
さばのカレー竜田BENTO.
ハヤシライス

です!


来週のご来店心よりお待ちしております♪  


Posted by BENTO. at 11:39Comments(0)お知らせ

2016年11月18日

目撃!

まず、臨時休業のお知らせです!



臨時休業 12月10日(土)



誠に勝手ではございますが、よろしくお願いいたします。




さて、先日、お友達から、美味しい、嬉しい、いただきものをしましたicon06




ゴマ油のセットface08


こちとら何にもしとりませんが、有難くいただいてしまいましたicon10


ゴマ油大好きなので、めっちゃうれしいicon12お刺身もゴマ油と塩で食べたりしちゃうもんね~icon12


肝心のごま油はまだ開けられてないのですが、ラー油から。


ラー油も大好きicon06こちらはゴマ油の味がしっかりするラー油で、美味しかったです~チマチマ使おう~笑


一つ一つ楽しみに開けたいと思います~iconN07いつもいつもありがとうね~!kao01



さてさて、少し寒くなってきましたが、気候はとてもよく、「いいお天気だな~」っと思っていたら・・・




ん?


ピンクが横ぎった?






あ~・・・この後姿は・・・





自転車通勤のmasu!!face08


後ろにカゴが付いた、かっちょカワイイ自転車に乗っとります。なんかとってもお似合いなんよね。特にカゴが~iconN37



そこそこの距離を50分かけてきてるんやと~。すごいわ~~。いい季節やけどね~。なんか、何してても楽しそうやわkao_17



気をつけて帰ってや~iconN18


  


Posted by BENTO. at 14:09Comments(0)日記

2016年11月15日

撮って!

今日も瞼がぴくぴくしとります。はよ治らんかな~kao04


こないだ言ってたプロフ写真を、masuに撮ってくれと頼み、あーだこーだ言って撮ってもらったのに、「必要なのはプロフ写真ちゃうわ、仕事風景やったわ・・・face07」って、今度は違う写真をあーだこーだ言うて撮ってもらっているモデルです・・・kao08


そのうちmasuに「どっちでもええわ!!icon08」って怒られそう~笑 お付き合いありがとうございますicon06


さて、こちらはyubi_2娘ちゃんが「撮る?」って持ってきたもの~




スイートポテト


いつもは私が口出し、手出ししながら作るんやけど、これは、一から全部、娘ちゃんが作ったスイートポテトicon12芋が割と白かったのかな?白っぽいけど、味はとっても美味しかったですよicon12


「撮る?」やったけど、もうそれは、「撮って!」やったと思う・・・笑


だから掲載ですkao07

ほんまうるさい母娘です~kao01icon10


  


Posted by BENTO. at 14:37Comments(0)

2016年11月14日

エクオール

PCを見ると、左の瞼がぴくぴくし始めるこの頃。疲れ目かな~スマホの見すぎかな~?そんなに見てるのかな?ブログ拒否反応?イヤイヤ~笑


目薬と蒸気でアイマスクをもって頑張ります目


さて、私の誕生日は7月・・・だったのですが。masuが「プレゼントは夏はあんまりやから、秋になったら渡すわ~」と言っていたものがありまして。すっかり忘れたころに、自宅に送られてきましたicon27


「エクオール検査キット」




知ってます?「エクオール」


大豆イソフラボンが女性ホルモン様作用をするといわれ、イソフラボンは女性の味方っていうイメージが付いて長くたちますが~・・・最近の研究結果で、イソフラボンを体内でエクオールという物質に変えると、より女性ホルモン(エストロゲン)の活性が高いとわかってきたのですが、なんと!そのエクオールは日本人に2人に1人しか作れないというらしいのです!!しかも20代~30代になるとその割合はもっと低いとか!!face08


そんな話を去年あたりからmasuと話していたんですけどね~kao_17じゃあ今まで大豆は美容にいいからと食べていたのは何だったんだ~!!kao04って・・・icon11よく調べると、全くの無駄ではないけど、やっぱり作れる方が、いいっていう話みたいなんですけどねkao08


でも、エクオールを作れる方が、更年期症状も軽くてすんだり、シワがなくなってきたりするよ~なんて言う研究結果を見てると、え???私はどっちなん??って思うやん~kao_5


簡単な尿検査でわかる検査キットがあるらしいっていうのは知ってたのですが、買ってまで・・・ねぇkao_2って思っていたら、そこはさすがmasu!自分で買うのは躊躇するけど、もらって嬉しいものをよくわかってくれている!!プレゼントしてくれましたicon06


めっちゃ嬉しい~icon12ありがとうicon06


エクオールが作られているか見る検査なので、しばらく大豆を食べてから検査をします。


郵送してから10日ほどたって、結果が送られてきました~icon30


じゃあ~~~ん!!





エクオール作られてました!!嬉しいkao01icon12


エクオールは腸内でエクオール産生菌により作られるのですが、やっぱり大切なのは腸内環境だそうです~今年の初めから飲み続けているヤクルトも、役に立っているのかも?せっかく、エクオールが作られているのなら、もっとしっかり大豆を摂るように心がけたいですねkao_10


こうして、ここ2週間ほどエクオールに一喜一憂し、振り回されているのですが・・・笑 


でもまた、これから研究が進み、いつか「エクオールはあんまり意味がありませんでした~kao09」っていう日が来るかもしれないな~なんてことも、頭の片隅に置いておきつつ(よくあることです)、バランスのいい食生活をぶれずに押していきたいとおもいますicon12


その前に、疲れ目も治さなあかん~icon10


  


Posted by BENTO. at 17:00Comments(0)日記