
★営業時間 【平日10:30~15:00 土曜10:30~14:30】
2016年08月26日
もうすぐ2学期
夏休みも残すところあと二日
宿題終わってるのかな???
夏休みの最後に、近所の子供たちと花火でした

毎夏、登校班の子たちと行っていた花火もこれで終わりやな~
春夏にかけて、子どもたちの成長を大きく感じる時期。背も伸びてきたもんね。
昨夜は、両親が親戚のご不幸で不在のため、娘ちゃんが冷蔵庫にあるもので、夕飯を作ってくれました。

炒飯、スープ、トマトのサラダ
「お母さんは寝てるので、できたら起こしてください」
と頼んで、任せておきました
「えー??一緒にせんの??火事になったら、どうするんや~!!
」とか言ってたけど、「危ない時は、おこしてください」と伝えて。いつもしてくれてるの知ってるし
パパッとできるようになったんだなぁと思うと、成長を感じる
一つ一つは簡単でも、サラダとスープも揃えようと思いついたとこ辺りが6年生。
マメに動いてくれるので、非常に助かる。
お手伝いだけが、マメでもなくて、好きなアイドルのスクラップもマメ

大好きやな。よ~やるな。とか言いながら、見せてもらう。
こんなにも、何かを好きになれるって、すごいなパワーやなって思う
アイドルに夢中になる時代が私にはあまりなかったかも。
そのころ何してたんやろ?って考えると・・・
これやこれ~

やってるやん。料理やお菓子のスクラップ。レシピから、効能とか、お店の紹介も。小学校くらいからかな~モデルの小雪が若くて、ショートカットやわ~笑
そして、いまだに持ってるっていうね。全然、見てないけど
娘ちゃんぐらいの時期に過ごす時間てすごく大切なんだろうなと思う。一見無駄に見えることも、無駄ではなくて、何に情熱を持っていたかっていうのは、振り返ればそのこと自体が宝物みたいになるのかもしれない。
毎日楽しそうに、夏休みを過ごしてたけれど、2学期も頑張ろう~
お兄ちゃんも。夏やすみに毎日部活で鍛えたんだから、秋に成果が出るといいね

宿題終わってるのかな???
夏休みの最後に、近所の子供たちと花火でした


毎夏、登校班の子たちと行っていた花火もこれで終わりやな~

春夏にかけて、子どもたちの成長を大きく感じる時期。背も伸びてきたもんね。
昨夜は、両親が親戚のご不幸で不在のため、娘ちゃんが冷蔵庫にあるもので、夕飯を作ってくれました。

炒飯、スープ、トマトのサラダ
「お母さんは寝てるので、できたら起こしてください」
と頼んで、任せておきました

「えー??一緒にせんの??火事になったら、どうするんや~!!


パパッとできるようになったんだなぁと思うと、成長を感じる

マメに動いてくれるので、非常に助かる。
お手伝いだけが、マメでもなくて、好きなアイドルのスクラップもマメ


大好きやな。よ~やるな。とか言いながら、見せてもらう。
こんなにも、何かを好きになれるって、すごいなパワーやなって思う

アイドルに夢中になる時代が私にはあまりなかったかも。
そのころ何してたんやろ?って考えると・・・

これやこれ~


やってるやん。料理やお菓子のスクラップ。レシピから、効能とか、お店の紹介も。小学校くらいからかな~モデルの小雪が若くて、ショートカットやわ~笑
そして、いまだに持ってるっていうね。全然、見てないけど

娘ちゃんぐらいの時期に過ごす時間てすごく大切なんだろうなと思う。一見無駄に見えることも、無駄ではなくて、何に情熱を持っていたかっていうのは、振り返ればそのこと自体が宝物みたいになるのかもしれない。
毎日楽しそうに、夏休みを過ごしてたけれど、2学期も頑張ろう~

お兄ちゃんも。夏やすみに毎日部活で鍛えたんだから、秋に成果が出るといいね
