
★営業時間 【平日10:30~15:00 土曜10:30~14:30】
2021年04月19日
インスタグラム
実は5年ほど前にアカウントを作ったBENTO.のインスタグラムが存在します
大きく広めようとするわけでもなく、ボチボチとやってました。
途中でIDとパスワードがわからなくなり、しばらく放置。すみません
最近、スマホの機種変した際に偶然ログインできて。。。ちょっと前から再開してます

ブログと同じことになりがちだな~と思いつつも、こちらは動画投稿もできるので活用できるといいかなとか思ったり
って、おいおい
ブログの投稿もそんなにまめにしてないのにそんなことできるのか??って?笑
いやね、まあね。できると宣言はできないですけど
いつも月曜にブログが投稿できているは、日曜日に書いているから
だからほかの曜日は短い投稿になりがち
ブログはパソコンを開く時間がいるのです。
先週は仕事終わって美容室やら病院やら、なんやらかんやら用事があったので、月曜のみでしたがね。。
そうそう、美容室に行ってに髪を切ったんですよ。やっと前髪が後ろの髪と長さがそろった

ずーーーっと前髪伸ばしたくて、何度美容室に行っては、「伸ばすので切らないでください」って言ったか。そのあとすぐに耐え切れず自分で切ってしまってね~・・・ってこのいつも書いてくる髪型を変えた報告いらん?笑…とにかく、めちゃくちゃ嬉しかったのよ。
話がそれましたが、インスタは気軽に私のつぶやきぐらいであげていきますけど、よかったら覗いてみてくださいませ

途中でIDとパスワードがわからなくなり、しばらく放置。すみません

最近、スマホの機種変した際に偶然ログインできて。。。ちょっと前から再開してます


ブログと同じことになりがちだな~と思いつつも、こちらは動画投稿もできるので活用できるといいかなとか思ったり

って、おいおい

いやね、まあね。できると宣言はできないですけど

いつも月曜にブログが投稿できているは、日曜日に書いているから


先週は仕事終わって美容室やら病院やら、なんやらかんやら用事があったので、月曜のみでしたがね。。

そうそう、美容室に行ってに髪を切ったんですよ。やっと前髪が後ろの髪と長さがそろった


ずーーーっと前髪伸ばしたくて、何度美容室に行っては、「伸ばすので切らないでください」って言ったか。そのあとすぐに耐え切れず自分で切ってしまってね~・・・ってこのいつも書いてくる髪型を変えた報告いらん?笑…とにかく、めちゃくちゃ嬉しかったのよ。
話がそれましたが、インスタは気軽に私のつぶやきぐらいであげていきますけど、よかったら覗いてみてくださいませ

2021年04月17日
4月19日〜24日の日替わりBENTO.
4月19日〜24日の日替わりBENTO.のメインメニューです
4月19日(月) ハンバーグ
4月20日(火)鰆のネギごまみそ焼き
4月21日(水) 豚肉ときのこのごま風味炒め&エビとツナのキッシュ
4月22日(木) 鶏肉の甘酢炒め
4月23日(金) 肉団子の甘酢煮
4月24日(土)鮭の幽庵焼き
定番メニューは、
からあげBENTO.
しょうが焼きBENTO.
さばのカレー竜田BENTO.
ハヤシライス

来週のご来店、心よりお待ちしております

4月19日(月) ハンバーグ
4月20日(火)鰆のネギごまみそ焼き
4月21日(水) 豚肉ときのこのごま風味炒め&エビとツナのキッシュ
4月22日(木) 鶏肉の甘酢炒め
4月23日(金) 肉団子の甘酢煮
4月24日(土)鮭の幽庵焼き
定番メニューは、
からあげBENTO.
しょうが焼きBENTO.
さばのカレー竜田BENTO.
ハヤシライス

来週のご来店、心よりお待ちしております
2021年04月12日
ホームセンター日和
新しい週が始まりましたね
新生活の皆さんもそろそろ通常の生活が始まっていく感じでしょうか
我が家も専門学生になった息子さんは今日から授業が始まるそうです。。。といっても、まだまだオンライン授業で隔週で家にいます。早速今日からはオンライン授業。早起きして用意してました
土曜日にハイスペックなパソコンも届き、他にもヘッドセットとオフィス用の椅子も用意しましたよ。あとは頑張ってくれるのみですからね
娘ちゃんもあっという間に2年生。今日は新入生へ部活紹介なんですって。なんでも新入部員が10人はいないと他校との合同チームになるそうで、これから勧誘を頑張るそうです
二人とも新生活頑張れ
さて、昨日のお休みは良いお天気でしたね~
まさにホームセンター日和
えっ?笑
最近、お休みのたびにホームセンターに行っている気がする
楽しいよね、ホームセンター笑
この前、駐車場の砂利を足したのですが、畑側の凹みも気になっていたので、追加してきました。

今回は息子さんを連れて行かずに一人だったので、20kgを引きずり回してせっせとやりましたよ
結果、全然足りませんでしたけどね~
とりあえず凹んだとこだけ。ぼちぼちやります
そして、これも

これはホームセンターじゃないのですが。。家具屋さんとか回って、結局近所の西友さんで見つけました。
キャスター付きの丸椅子。
ちゃちゃっと組み立ててこんな感じ

厨房では左の椅子を使っていたのですが、作業中に座るのでは高さが足りないのです。動かすとガンガンいうし。。
毎日12時間ほど店にいますが、ほとんどが立ち仕事。四十路は体も労わりたいので、少しでも座って作業できる時間が増えるといいなと思いまして
キャスターのおかげでシャーッ、シャーッ!
っと、横着者が座ったまま移動しております。笑
ちょっとでも快適に仕事できる環境を
色々頑張ったので、休憩にイセトウさんのイチゴ大福

春ですね~白あんなんですよね。甘酸っぱくて美味しい
さぁ、今週も頑張ります


我が家も専門学生になった息子さんは今日から授業が始まるそうです。。。といっても、まだまだオンライン授業で隔週で家にいます。早速今日からはオンライン授業。早起きして用意してました


娘ちゃんもあっという間に2年生。今日は新入生へ部活紹介なんですって。なんでも新入部員が10人はいないと他校との合同チームになるそうで、これから勧誘を頑張るそうです


さて、昨日のお休みは良いお天気でしたね~


最近、お休みのたびにホームセンターに行っている気がする


この前、駐車場の砂利を足したのですが、畑側の凹みも気になっていたので、追加してきました。

今回は息子さんを連れて行かずに一人だったので、20kgを引きずり回してせっせとやりましたよ

結果、全然足りませんでしたけどね~


そして、これも


これはホームセンターじゃないのですが。。家具屋さんとか回って、結局近所の西友さんで見つけました。
キャスター付きの丸椅子。
ちゃちゃっと組み立ててこんな感じ


厨房では左の椅子を使っていたのですが、作業中に座るのでは高さが足りないのです。動かすとガンガンいうし。。
毎日12時間ほど店にいますが、ほとんどが立ち仕事。四十路は体も労わりたいので、少しでも座って作業できる時間が増えるといいなと思いまして

キャスターのおかげでシャーッ、シャーッ!

ちょっとでも快適に仕事できる環境を

色々頑張ったので、休憩にイセトウさんのイチゴ大福


春ですね~白あんなんですよね。甘酸っぱくて美味しい

さぁ、今週も頑張ります

2021年04月10日
4月12日〜17日の日替わりBENTO.
4月12日〜17日の日替わりBENTO.のメインメニューです
4月12日(月) 鮭の幽庵焼き
4月13日(火)ネギ塩チキン
4月14日(水) ざくざくごぼうバーグ
4月15日(木) オーブン焼きチキンのトマトソース
4月16日(金) 鮭のきのこあんかけ
4月17日(土)タンドリーチキン
定番メニューは、
からあげBENTO.
しょうが焼きBENTO.
さばのカレー竜田BENTO.
ハヤシライス

来週のご来店、心よりお待ちしております

4月12日(月) 鮭の幽庵焼き
4月13日(火)ネギ塩チキン
4月14日(水) ざくざくごぼうバーグ
4月15日(木) オーブン焼きチキンのトマトソース
4月16日(金) 鮭のきのこあんかけ
4月17日(土)タンドリーチキン
定番メニューは、
からあげBENTO.
しょうが焼きBENTO.
さばのカレー竜田BENTO.
ハヤシライス

来週のご来店、心よりお待ちしております
2021年04月07日
カレンダーを
今年はカウンターの下に木版画家のひらやまなみさんのカレンダーをかけているのですが、そちらについている季節ごとの木版画を入れることのできる額をいただいてきました

この額を注文してから出来上がるまでの間に、先これを用意していたんですよ~

石膏ボード用のフック
飾る場所は最初から決めていたんです。ここがいいって。でも、壁が素材のせいで画鋲どころか釘も刺さらない。木のあるところは部分的に刺さりますが、飾りたい位置だとは限らないんで。
一人で設置していたので、位置を決めるのに必死

遠くから見たくて、抑えながら写メしてみる。全然遠くない。笑
ここかなってことで、

とても良きです
あったかいな~好き~
この額に入れたものは1月2月のものだから、季節がずれるのですが、今年のカレンダーとして飾っているものを先には使えない
まぁでも。。気にしていたけど、いざ飾ってみるとあまり関係ないかも。
版画を季節で変えていくのも楽しみです


この額を注文してから出来上がるまでの間に、先これを用意していたんですよ~


石膏ボード用のフック
飾る場所は最初から決めていたんです。ここがいいって。でも、壁が素材のせいで画鋲どころか釘も刺さらない。木のあるところは部分的に刺さりますが、飾りたい位置だとは限らないんで。
一人で設置していたので、位置を決めるのに必死


遠くから見たくて、抑えながら写メしてみる。全然遠くない。笑
ここかなってことで、

とても良きです

あったかいな~好き~

この額に入れたものは1月2月のものだから、季節がずれるのですが、今年のカレンダーとして飾っているものを先には使えない

まぁでも。。気にしていたけど、いざ飾ってみるとあまり関係ないかも。
版画を季節で変えていくのも楽しみです
