› BENTO.の日記 › 2019年10月28日
★価格改定について(2025年1月より)
★営業時間 【平日10:30~15:00 土曜10:30~14:30】
★BENTO.の駐車場のご案内は→こちらから

2019年10月28日

新調~

26日はお休みをありがとうございました!おかげで、すっかり今週の日替わりメニューをブログとFBに掲載するのを忘れて、今朝になってしまい、本当にすみませんでしたicon10


先日からBENTO.のプリンタがこんなことを言うてくるのです・・・





インクの吸収体が満杯やから、はよ修理に出せと。しかも、自分ではできひんで~とまでface07


まぁね、それよりも今使っているプリンタ、数年前から自分で給紙しなくなったから、一枚一枚そばにいて手動で紙を送り込んであげないといけない状態でした。年賀状の時なんて、そりゃもう最悪ですkao_15


手動でやっていても5枚に一枚は紙詰まり。。今までよく使っていたな~と思うicon11


これはもう、買いなおせと勧告ですね。たぶん買うより修理の方が高いんでしょ、きっと。知らんけど。笑


なので、日曜日は電気屋さんに走りましたicon16





久しぶりのエプソン。しばらくキャノンばっかりだったので。タイミングも、もうすぐ年賀状の時期やし、ちょうど良かったかな。


お高いのを買っていないので、欲は言えないですが、長持ちしますように~kao_10



さて、26日の話。お休みをいただいて何をしていたかというと、娘ちゃんの英語の弁論大会の付き添いに。





夏前ぐらいに英語の先生からお話をいただいて、文章考えて応募したりして、本番が昨日。


娘ちゃんは前日から、ず~っと緊張状態でした。関係ない私も緊張するけど、緊張を伝染させて足を引っ張らないように、平静を装うので必死kao08


そもそも、英語を習い始めたのは中学に入ってから、最初はアルファベットのbとdの向きすらどっち向いてるの?って感じだったのですが、2年半コツコツ頑張った甲斐あって、今では得意科目といえるまでになったようですiconN36


得意科目とはいえ、所詮学校と塾で習う程度。実際参加されてる学生さん達の様子は全然違い、小さいころから英会話通っていたり、留学に行ったりされている方が多そうでした。だから発表も終始、圧倒ですよね。笑


会自体、進行も来賓あいさつもみんな英語。観覧の私も聞き取ろうと努力するけど、集中するのは最初だけで、途中から諦めましたkao_7そうそう挨拶された市長さんの英語がとても流暢でびっくりでしたface08





発表順は15人中5番目。比較的早い方で良かった。


心配していたのですが、最後まで間違うことなく終えることができました。思っているよりもずっと堂々と発表していたので、頑張って練習してたんだなと感心しました。家で練習してるの聞いたことなかったし。家族の誰も。というか、普段から英語の音読すら聞いたことない。我が家のミステリーです。笑


いや、本当に2学期はめちゃくちゃ忙しかったと思います。体育祭、文化祭に始まり、受験生なので、定期テストに実力テスト、塾に、英検に…何もかも頑張りたいタイプの人なので、うぉ~~っkao_01てなっていたのも知っています。でも、特に今回は日常と違う環境で、貴重な経験をさせていただき、努力と緊張をバネにぐんと力になったのではないでしょうか。私も普段から学校行事も見に行けていないので、今回見に行くことができて良かったですicon12


ひと息つく間もないくらいですが、ひとまずお疲れさまでした。また次の目標に向けて頑張っていきましょうicon21
  


Posted by BENTO. at 15:57Comments(0)tomoの日常

2019年10月28日

10月28日〜11月2日の日替わりBENTO.

10月28日〜11月2日の日替わりBENTO.のメインメニューですkao10



10月28日(月) オーブン焼きチキンのトマトソース


10月29日(火) ホイコーロー


10月30日(水) タンドリーチキン


10月31日(木) ハンバーグ


11月1日(金) 豚肉ときのこのごま風味炒め&エビとツナのキッシュ


11月2日(土) 鰆のねぎごまみそ焼き




定番メニューは、

からあげBENTO.
しょうが焼きBENTO.
さばのカレー竜田BENTO.
ハヤシライス



来週のご来店心よりお待ちしております  


Posted by BENTO. at 06:51Comments(0)お知らせ