★営業時間 【平日10:30~15:00 土曜10:30~14:30】
2015年01月23日
帽子を買いに岡山へ
どうも
いつもだいたい木曜日登場なのですが、
ちょっと最近の諸事情により金曜日に書くこともあるかもしれない
masuだす。
(不束者ですがよろしくお願いします?)
ほんまになかなかいい天気に恵まれないこの冬。
正月から雪じゃんじゃん降るし、寒いし・・・。
寒いから防寒対策したいし。
防寒対策するなら、かわいくしたいし・・・。
・・・お、そうだ(^O^)
羊毛で作られた帽子とネックウォーマーを買いにいかないと!!!
ということで、岡山に行ってきました~♪
なんでや(◎_◎;)
なんで岡山に行くんや!?
そりゃそうだ。
うちもそう思う。
でもなー、うちの欲しい羊毛の帽子は岡山の方が作られてるんよ。
岡山在住の帽子・手紡ぎ作家「ト・プローヴァト」さんです。
羊の原毛を夏に洗って洗って洗って干して、あぶら抜いてつむいで・・・。
その糸を織り交ぜて作品を作るのです。
すんげーよな( ゚Д゚)
なぜ、知ったのかというとですな、
去年の冬に「ト・プローヴァト」さんのネックウォーマーをしている人を見つけ、それはどこで買ったのだ?誰のだ?と問い詰め(笑)
「岡山の羊毛の手つむぎの人、難しい名前やった」というキーワードを入手し、ネットで結構検索して、たどり着いたのだわ。
それから、ブログをチェックし、近畿方面に出店しないのやろか?
と様子を見ていたのだが・・・。
一向に岡山から動く気配がない(^▽^;)
あー、もう冬が終わる!
今行けるときに行かないと!!
と、岡山での個展に合わせて行ってきました。
「遠音」さんというギャラリーで、毎月10日~20日までの営業。
だから、個展もその間だけ。
オーナーさんの住んでいる自宅を開放しているのです。


最初はネックウォーマーに惹かれたが、ブログを見てその個性とかわいさあふれる帽子にもっと惹かれてしまったのです。

なので今から帽子めっさ被ります(^^;)
あ、モデルはうちですみませんな。
うちの画像が気に入らない方はどうぞ作家さんのブログを見てください(笑)
素敵なお子ちゃまやきれいなお姉さまが被りこなしている画像が見えますよ!

これらはまだ序の口

どんどん個性が突出よ

あ、これはポーズを決めているのではなく、あごをかいているだけです(汗)

これも欲しかったな~。
ということで~この中からひとつ選んで購入(^O^)
そして、もちろんネックウォーマーもね☆
さて、帽子も選んだことやし、滋賀に帰ろうかなーと思っていたけど、
せっかくだから、岡山のものを食べて帰るのがいいんじゃないかなー?という話になりましてん。
(ま、実は岡山に向かうときからすでにめぼしいところを探していたんですけどねー。)
岡山のB級グルメで検索すると、まつり寿司(ばら寿司)、デミカツ丼、カキオコ、、津山ホルモンうどん、ひるぜん焼きそば、えびめし・・・
いろいろ出てくるのだわ(^_^;)
どれが美味しいのか?
料理が決まっても、どの店がいいのか?
地理的にも時間的にもいける場所なのか?
わからなかったものでね、こういうときは地元民に聞け!!
ということで、遠音さんとト・プローヴァトさんに聞いたところ、
カキオコ!
牡蠣がたっぷり入ったお好み焼きなのだ。
お店は「タマちゃん」が有名やで。
ということで、晩めしはそこで食らうことにした。
明るかったら店の外観ちゃんととれたのだろうが、夜なものでこれで許して。

スタッフはいるのだが、お好み焼きを焼くのはおばちゃん一人。

今日は200枚くらい焼いたらしい・・・(+o+)スゲェこと。
ということで、贅沢にカキオコ豚肉入りを注文!

あの鉄板で焼かれている牡蠣が全部お好み焼きに入るのです。
これでも、今年は小ぶりで不漁で数が少ないそう。
でもでも、
わほーいぇー( *´艸`) でございます♪

半分ソースがけ半分こだわりの岩塩をかけていただきました。
ごちそうさまでした(*'ω'*)
いつもだいたい木曜日登場なのですが、
ちょっと最近の諸事情により金曜日に書くこともあるかもしれない
masuだす。
(不束者ですがよろしくお願いします?)
ほんまになかなかいい天気に恵まれないこの冬。
正月から雪じゃんじゃん降るし、寒いし・・・。
寒いから防寒対策したいし。
防寒対策するなら、かわいくしたいし・・・。
・・・お、そうだ(^O^)
羊毛で作られた帽子とネックウォーマーを買いにいかないと!!!
ということで、岡山に行ってきました~♪
なんでや(◎_◎;)
なんで岡山に行くんや!?
そりゃそうだ。
うちもそう思う。
でもなー、うちの欲しい羊毛の帽子は岡山の方が作られてるんよ。
岡山在住の帽子・手紡ぎ作家「ト・プローヴァト」さんです。
羊の原毛を夏に洗って洗って洗って干して、あぶら抜いてつむいで・・・。
その糸を織り交ぜて作品を作るのです。
すんげーよな( ゚Д゚)
なぜ、知ったのかというとですな、
去年の冬に「ト・プローヴァト」さんのネックウォーマーをしている人を見つけ、それはどこで買ったのだ?誰のだ?と問い詰め(笑)
「岡山の羊毛の手つむぎの人、難しい名前やった」というキーワードを入手し、ネットで結構検索して、たどり着いたのだわ。
それから、ブログをチェックし、近畿方面に出店しないのやろか?
と様子を見ていたのだが・・・。
一向に岡山から動く気配がない(^▽^;)
あー、もう冬が終わる!
今行けるときに行かないと!!
と、岡山での個展に合わせて行ってきました。
「遠音」さんというギャラリーで、毎月10日~20日までの営業。
だから、個展もその間だけ。
オーナーさんの住んでいる自宅を開放しているのです。


最初はネックウォーマーに惹かれたが、ブログを見てその個性とかわいさあふれる帽子にもっと惹かれてしまったのです。

なので今から帽子めっさ被ります(^^;)
あ、モデルはうちですみませんな。
うちの画像が気に入らない方はどうぞ作家さんのブログを見てください(笑)
素敵なお子ちゃまやきれいなお姉さまが被りこなしている画像が見えますよ!





あ、これはポーズを決めているのではなく、あごをかいているだけです(汗)

これも欲しかったな~。
ということで~この中からひとつ選んで購入(^O^)
そして、もちろんネックウォーマーもね☆
さて、帽子も選んだことやし、滋賀に帰ろうかなーと思っていたけど、
せっかくだから、岡山のものを食べて帰るのがいいんじゃないかなー?という話になりましてん。
(ま、実は岡山に向かうときからすでにめぼしいところを探していたんですけどねー。)
岡山のB級グルメで検索すると、まつり寿司(ばら寿司)、デミカツ丼、カキオコ、、津山ホルモンうどん、ひるぜん焼きそば、えびめし・・・
いろいろ出てくるのだわ(^_^;)
どれが美味しいのか?
料理が決まっても、どの店がいいのか?
地理的にも時間的にもいける場所なのか?
わからなかったものでね、こういうときは地元民に聞け!!
ということで、遠音さんとト・プローヴァトさんに聞いたところ、
カキオコ!
牡蠣がたっぷり入ったお好み焼きなのだ。
お店は「タマちゃん」が有名やで。
ということで、晩めしはそこで食らうことにした。
明るかったら店の外観ちゃんととれたのだろうが、夜なものでこれで許して。

スタッフはいるのだが、お好み焼きを焼くのはおばちゃん一人。

今日は200枚くらい焼いたらしい・・・(+o+)スゲェこと。
ということで、贅沢にカキオコ豚肉入りを注文!

あの鉄板で焼かれている牡蠣が全部お好み焼きに入るのです。
これでも、今年は小ぶりで不漁で数が少ないそう。
でもでも、
わほーいぇー( *´艸`) でございます♪

半分ソースがけ半分こだわりの岩塩をかけていただきました。
ごちそうさまでした(*'ω'*)
Posted by BENTO. at 16:56│Comments(0)
│masuの日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。