季節のお菓子とおやつ gatto 様

BENTO.

2013年02月28日 19:14

どうも


どうやらtomoの花粉探知機が作動し始めたらしい


今まではどうにか逃れてきたが、今年こそ花粉リミッターが超えてしまうのかとドキドキしている


masuだす(ちなみにうちの家の前は、花粉をたっぷり抱えた杉林よ)




さてさて、今日はびっくりで嬉しい出会いがございましたのよ


いつものように厨房で籠もっていましたら、tomoがお客さんやで~と呼びにきた。


誰やろな~?とあの人かな~?それともこの人かな~?

なんて想像しながら店舗にでる。


あ!あ~!!!!!!!!!


うちの予想は外れ、


そこには、初めて会ったけど、知っているお顔がありました





「季節のお菓子とおやつ gatto」 の井上三紀さん



(これはホームページの画像です)


「季節のお菓子とおやつ gatto」は、彦根市を中心に活動するお菓子工房で、現在はイベント等に出店するなどして活動されています。


で、そろそろ改装したご自宅でカフェを開かれると思います



て、なんで初めてなのに知っているのって???なんでBENTO.にご来店?てなるわな~




ある日、「GO GUY!」という滋賀のいろんなお店を掲載しているフリーマガジンに、北風寫眞舘の方が写っていたんです。


北風寫眞舘覚えていますか!?


BENTO.がOPENした当初に取材にきてくれて、地域の情報紙「DADA Journal」に掲載していただいたことがあるんです。
「GO GUY!」に写っていたのは、BENTO.に取材にきてくれた方とは違う人でしたが、この人も「DADA Journal」に携わっている人なんや~と思いながら見ていました。


で、また日が経ち、ひょんなことから、masu旦那の同級生がお菓子を作ってイベントに出店しているらしいと聞く。(これが三紀さんね♪)


で、三紀さんは「DADA Journal」でお菓子のレシピを連載している。これまた美味しそうて、絶対美味しいよ!!


で、なんと三紀さんの旦那様が、実はその「GO GUY!」に写っていた北風寫眞舘の方!!!!!


で、また面白いことに、三紀さんのお父さんのお店から、masu旦那の実家は牛乳を配達してもらっていて、集金のたびに三紀さんのお菓子工房のこと、お店の開店準備のことや、MBSの「住人十色」の番組に出演することなんかの情報を話していってくれるので、それをいつも旦那の母ちゃんから聞いていたのです。


なんかね~、ほんと細かい出来事の積み重ねなんですが、うちは勝手にご縁を感じていましたの。


そしたらラッキーなことに、素敵なギャラリー「尾賀商店」さんのイベントでgattoさんが出店されるというので、いそいそとお菓子を買いに行きました

gattoさんのお菓子を買いまくり、食べまくり・・・。(やっぱり食い意地が勝って写真撮るの忘れる)そして美味しい♪


そのときにgattoさん買いまくりの理由を尾賀商店「咲sacra楽」の店主 翠さんに聞かれ、あれやこれやと話して帰ったのです。


そしてまたまた別の日に、別の用事で旦那と旦那の母ちゃんとうちで「尾賀商店」さんを訪れ、翠さんにさらにあれやこれやとgattoさんについて話して帰る。


後日、それを聞いた三紀さんが、わざわざBENTO.に来てくれたのです~


ありがとう~


実はOPEN当初の「DADA Journal」に掲載していただいたときも、ご来店してくれていたみたいなんですね。


いやいやほんとにありがとうございます。
ちょっと興奮してせっかく話しかけてくれているところをうちが被せるように話しかけてしまって、会話が成立してなかったかも・・・。と反省。


いろんなところから縁がつながってきております。ありがたいことです。


gattoさんのOPENを楽しみにしています


関連記事