牛乳コーラ
どうも。
まだまだ新しい家に遠慮しがちで、
早く家に馴染みたいと思う
masuだす。(家のことはまた後日に・・・。)
さてさて話は昨日のこと。
旦那が急に
「牛乳コーラが飲みたい」
と、訴える。
「牛乳?コーラ?って・・・?」
と聞くと、
「牛乳とコーラ混ぜたやつ。おいしいで~」
「ど、ど、どんなん、その味?」
「僕が大学時代に牛乳コーラが美味しいって、テレビでやってて、試したらおいしかってん。」
と、いうことで、実験開始
牛乳とコーラを用意する。
牛乳とコーラを混ぜる。
色はすごく薄いカフェオレみたいな感じ。
味はコーラの味が強くて、そのなかに牛乳の甘みがする。
「悪くないけど、コーラはコーラ、牛乳は牛乳で飲む方が美味しいな」
というと、
「うん、そうやな。」
「って、今美味しいって、言うてたやんか」
「懐かしくて美味しいっていうことやねん。牛乳嫌いな子でもこれなら飲めるって言ってたし。」
そのテレビの言葉、うちを複雑な気持ちにさせました。
子どもに牛乳をどうしても飲ませたいがために、甘いジュースを混ぜて飲ませる。
確かにカルシウムは手っ取り早く摂取できますが、糖分もえらい摂取ですな。
しかも、好き嫌いはそのままの味を食べられるようにならないと意味がない。
ごまかしては、好き嫌い克服とは言い難い。
でも、これならうちの子も飲めるかも!と実際に試した親御さんもいたでしょう。
以前の職場での離乳食・幼児食指導を思い出しました。
みんな悩むね、悩んだね偏食。
お母さんたち大変やったね。
と、牛乳コーラからすごい話が展開してしまいましたが、
ま、ま、ブログお読みのみなさんはもういい大人やろうし、
一度実験してみてくださいませ
ちなみにmasuは今まで食べたものの中で、嫌いなものはございません。
なんでも食べられて幸です
ま、食べ過ぎるんですけどね・・・・・・。ふふ。
関連記事