あれから一年
入り口なんですけど、ここのところの湿気のため、戸がひじょ~に重たくなっていますえいやっ!とお開けください。あ、でも、乾燥してるとカラカラと開くようになるので、重たいかどうか確認はしてみてください
厄介な戸ですみません
さて、今日は5月29日。実は一年前、卵巣嚢腫の切除で入院するために2週間お休みいただいた日なんですね~
あっという間の一年です。傷口もすっかり治り、元気に過ごすことができています
幸い大したことでもなかったけれど、手術や入院やらと、今までの自分の人生にあまりなかった出来事で、結果健康の大切さと向き合う一年にもなりました
・・・それにしても一年早い~気が付けばmasuが退職してからも一年以上走った走った!!病気休業することなく一年無事に過ごせたこと、喜ばないといけませんね~
そりゃ、小マスも大きくなるね。
たまたま、昨日寄ってくれた小マス。爆睡中でした相変わらず可愛いですな
さっき田邊工務店さんが「田邊工務店だより」を持ってきてくださいました
断熱工事をしていただいてからも一年だ!
いつも丁寧にお便りを発行されていて素晴らしいです
今回は裏に東近江市定住移住推進補助金についてわかりやすく紹介してあって、こういう自分から求めていかないとわからない情報を教えていただけるってありがたいな~と思って読ませていただきました。
私もこんな風に痒いところに手が届くサービスを心掛けたいです
関連記事